企業情報

2021.8.24

企業情報、住まい・インテリア、環境・エネルギー

「2021年8月大雨災害支援募金」を実施

コープデリ生活協同組合連合会に加盟する会員7生協は、8月11日からの大雨災害により被災された地域の一日も早い復旧と被災された方々が一日も早く平常の生活に戻られることを願い、8月24日(火)より、コープデリのお店全150店舗と宅配サービスなどで「2021年8月大雨災害支援募金」を実施します。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2021.8.20

企業情報

主要地域生協の7月度供給高(売上高)速報

日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、全国65主要地域生協の2021年7月度の供給高(売上高)の速報をまとめましたので、ご報告いたします。

日本生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2021.8.17

企業情報、自治体・公共機関、金融・保険

【動画解説/PR総研所長 池田健三郎】SDGs ニュース ピックアップ(15):企業の命運にぎる「SDGs投資」ほか

2020年3月17日に記念日登録してスタートした「みんなで考えるSDGsの日」。 これ以降、毎月17日を軸に、「SDGs NAVI」(運営:株式会社マザーアース)のインタビュー取材を受ける形で、日本や世界のSDGsを巡る動きを動画解説でお届けします。

PR総研 オンラインプレスルーム

2021.8.17

企業情報、環境・エネルギー、食品・飲料

「コープデリグループのSDGs重点課題と長期目標・中期方針」策定

コープデリ生活協同組合連合会は、国際社会共通の持続可能な開発目標(SDGs)を支持し、コープデリグループの理念「CO-OP ともに はぐくむ くらしと未来」の実現に向けて、「コープデリグループのSDGs重点課題と長期目標・中期方針」を策定しました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2021.8.2

ファッション・ライフスタイル、企業情報、環境・エネルギー

植物由来の透湿性フィルムの発売について

三菱ケミカル株式会社は、植物由来原料を用いた透湿性フィルム《Green KTF(TM)》の販売を開始しましたので、お知らせいたします。

三菱ケミカルグループ株式会社 オンラインプレスルーム

2021.7.29

企業情報、教育・スキルアップ

専修大学 学内広報紙「ニュース専修7月号」トピックス

専修大学(住所:東京都千代田区、学長:佐々木重人、以下本学)では、8月を除く毎月15日、年間11回、学内向け広報紙、ニュース専修を発行しています。2021年7月号のトピックスをお届けします。

専修大学 オンラインプレスルーム

2021.7.29

企業情報、農林水産

持続可能なエビ養殖業への改善、親エビ資源保全を目指し取り組みを拡大。「インドネシア・エビ養殖業改善プロジェクト」第二期をスタート

日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、コープのブラックタイガー商品の原料であるエビの産地において、ASC認証※の基準にもとづく持続可能なエビ養殖業への改善を目指す取り組みの第二期となる「インドネシア・エビ養殖業改善プロジェクト」を2021年7月よりスタートしました。

日本生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム