環境・エネルギー

2021.8.17

企業情報、環境・エネルギー、食品・飲料

「コープデリグループのSDGs重点課題と長期目標・中期方針」策定

コープデリ生活協同組合連合会は、国際社会共通の持続可能な開発目標(SDGs)を支持し、コープデリグループの理念「CO-OP ともに はぐくむ くらしと未来」の実現に向けて、「コープデリグループのSDGs重点課題と長期目標・中期方針」を策定しました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2021.8.11

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

神戸市の 不適正な土砂の埋立て処理等の防止に向けた条例 山間部と市街地が近接する立地を踏まえ令和2年度に制定

神戸市は、独自の条例(「神戸市土砂の埋立て等による不適正な処理の防止に関する条例」、以下「条例」)を令和2年11月から運用し、建設工事などで発生した土砂埋め立ての適切な管理に努めています。

神戸市 オンラインプレスルーム

2021.8.3

教育・スキルアップ、環境・エネルギー、自治体・公共機関

OYWミュンヘン開催、「ワン・ヤング・ワールド東京2022」に向け「ジェンダー平等」を体現するアーティストが始動

One Young World(OYW、以下 ワン・ヤング・ワールド)は、世界196カ国から2,000⼈以上の若い次世代リーダー達が集まる世界最大の国際プラットフォーム。グローバルな課題解決を目指す各国代表が、グローバルパートナー企業 200社と協力しながらアクションを巻き起こしています。

PR総研 オンラインプレスルーム

2021.8.2

ファッション・ライフスタイル、企業情報、環境・エネルギー

植物由来の透湿性フィルムの発売について

三菱ケミカル株式会社は、植物由来原料を用いた透湿性フィルム《Green KTF(TM)》の販売を開始しましたので、お知らせいたします。

三菱ケミカルグループ株式会社 オンラインプレスルーム

2021.8.2

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

アジア初の国連イノベーション拠点である神戸で、 SDGs課題解決スタートアップが活動

2020年11月、アジアで初めて国連プロジェクトサービス機関UNOPS(United Nations Office for Project Services)のイノベーション拠点が神戸市に開設。「Global Innovation Challenge」に採択された3社の取り組みを紹介します。

神戸市 オンラインプレスルーム

2021.7.17

企業情報、新聞・出版・放送、環境・エネルギー

【みんなで考えるSDGsの日 2021】特別編 ”SDGsを学ぼう2021”

【みんなで考えるSDGsの日】のために特別に編成された番組です。SDGs YouTuber「ガマ兄」とPR総研所長 池田健三郎が対談し、「SDGsとは何か?」の本質に迫ります。

PR総研 オンラインプレスルーム

2021.7.16

広告・デザイン・アート、環境・エネルギー、自治体・公共機関

ACジャパン2021年度全国キャンペーン開始

新東通信が全国キャンペーンA『プラ島太郎』の企画制作を担当しました。

株式会社新東通信 オンラインプレスルーム

2021.7.15

企業情報、環境・エネルギー、運輸・流通

【日本生協連 2021年度重点施策 進捗発表】生協の横断的な取り組み「DX-CO・OPプロジェクト」および コープ商品のエシカル消費対応商品、プラ削減の進捗を発表

日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、2021年度の重点施策である、生協の横断的な取り組み「DX-CO・OPプロジェクト」およびコープ商品のエシカル消費対応商品、容器包材のプラスチック削減に関する進捗を発表しました。

日本生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2021.7.13

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

地球にいいビジネスを、神戸から。 全国初のイノベーション創出プログラム 「プロジェクト・エングローブ」がスタート

神戸市は、持続可能なビジネスを創造する観点として注目を集める「ESG」を取り入れ、市内中小企業が中心となってサステナブルな新規事業を生み出すイノベーション創出プログラム「プロジェクト・エングローブ」をスタート。

神戸市 オンラインプレスルーム

2021.7.5

企業情報、広告・デザイン・アート、環境・エネルギー

共同ピーアール37年振りの移転式典に新東通信会長谷喜久郎が来賓参加。

SDGsを体現した近未来型オフィスエントランスホールで関係者による移転式典を開催。

株式会社新東通信 オンラインプレスルーム

2021.7.1

健康・医療、環境・エネルギー、食品・飲料

2020年度『ハッピーミルクプロジェクト』ユニセフに2,160万8,502円を寄付

コープデリ生活協同組合連合会は、アフリカの子どもたちの栄養不良を改善する活動を支援する『ハッピーミルクプロジェクト』(2020年度)で集まった2,160万8,502円を、公益財団法人日本ユニセフ協会に寄付いたしました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム