自治体・公共機関

2025.3.27

自治体・公共機関、運輸・流通

環境に配慮した船舶の入港料減免制度を拡充! ~神戸港はカーボンニュートラルポートを目指しています~

神戸港では、これまで実施してきた環境に配慮した船舶に対する入港料減免制度をさらに拡充し、「カーボンニュートラルポート」として、荷主、船社から選ばれる港を目指し、ひいては気候変動問題に貢献していきます。

神戸市 オンラインプレスルーム

2025.3.27

環境・エネルギー、自治体・公共機関、農林水産

こうべ再生リンプロジェクトの推進 ~リン回収設備の増設!全国最大のリン回収が始まります~

神戸市は「こうべ再生リンプロジェクト」として下水汚泥からリンを回収し、肥料の原料として供給する取組を実施しています。 この度、プロジェクトのさらなる普及を目指し、リン回収施設の増築、またロゴの制作を致しました。

神戸市 オンラインプレスルーム

2025.3.21

企業情報、新聞・出版・放送、自治体・公共機関

【ラジオ出演情報】PR総研所長 池田健三郎が文化放送「長野智子 アップデート」に出演しました

PR総研所長 池田健三郎が危機管理・ガバナンスの専門家として出演いたしました。3月28日まで radicoで無料聴取できます。

PR総研 オンラインプレスルーム

2025.3.20

企業情報、新聞・出版・放送、自治体・公共機関

【TV出演情報】PR総研所長 池田健三郎 3/21日 Tokyo MXテレビ番組出演のお知らせ

PR総研所長 池田健三郎がコメンテーターとして出演いたします。是非ご視聴ください。

PR総研 オンラインプレスルーム

2025.3.19

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

3月下旬の開花まであと少し!桜が楽しめる見どころをご紹介 松戸市内4つのさくらの名所で「さくらまつり」開催!

松戸市では、例年3月下旬~4月上旬にかけてさくらの見頃を迎えます。市内には、通りの名前に「さくら」がつく道が6つあり、4つのさくらの名所で「さくらまつり」が開催されます。

松戸市 オンラインプレスルーム

2025.3.17

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

聖徳太子ゆかりの寺院 最大の行事 期間中は入山無料!鶴林寺 聖徳太子会式(通称「お太子さん」)

兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は聖徳太子ゆかりの地として歴史深いまちと知られており、なかでも聖徳太子が仏教を広めるために建立したと言われるのが『鶴林寺 (かくりんじ)』です。『聖徳太子会式(通称「お太子さん」)』が、聖徳太子の御命日法要(中日)を中心とした3日間にわたり開催されます。

加古川市 オンラインプレスルーム