自治体・公共機関
2023.8.25
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
芸能生活25周年を迎えた元宝塚トップスターの 松戸観光特別大使・北翔海莉さんが松戸市長を表敬 ~宝塚歌劇団でのかけがえのない経験と故郷・松戸への想い~
2023.8.17
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
夏休み後半へ突入 まだまだ猛暑が続く2023年 夏 今からでも楽しめる、加古川市の夏の遊び場をご紹介
今年の夏は全国的に例年以上の「猛暑」に見舞われ、関西の各地域でも毎日のように猛暑日が続いています。お盆時期を過ぎ、夏休みも残すところあと2週間ほどになりますが、暑い中でも「まだまだ遊び足りない」という方も多いのではないでしょうか。
2023.8.14
広告・デザイン・アート、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
まだ、間に合う!夏休みは松山・道後で!お湯とアートを楽しんで、思い出を残そう!
今年の夏は、松山・道後温泉でお湯とアートを楽しみませんか?道後温泉では2024年2月末まで、アートイベント『道後アート2023』を開催中です。大竹伸朗さんによる道後温泉本館保存修理後期工事中の素屋根テント膜作品「熱景/NETSU-KEI」が見られるのは、10月末まで!
2023.8.10
教育・スキルアップ、自治体・公共機関
日本の教育格差と「平等神話」
日本の義務教育は、子ども一人ひとりの環境の違いに対応できているのか。 教育格差の現状とその背景、今後の公教育のあり方を考える。
2023.8.8
ネットサービス、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
スマートシティ構想を進める加古川市が、デジタル技術等を活用した技術実証を全国から公募 スマートシティを推進する技術実証4社を採択
兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、「加古川市情報通信技術等を活用した技術実証支援事業補助金」の提案募集を5月22日(月)より開始し、補助対象となる技術実証を選定しました。
2023.8.4
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」、南阿蘇鉄道の全線運転再開を記念 ONE PIECE×南阿蘇鉄道コラボ列車「サニー号トレイン」運行開始!
熊本県(知事:蒲島 郁夫)は、本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏の人気漫画『ONE PIECE』と連携し、「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」に取り組んでいます。
2023.8.3
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
「クレヨンしんちゃん『家族都市』協定1周年記念」 オリジナル フレーム切手セット限定販売開始
「クレヨンしんちゃん」がつなぐ「家族都市」協定締結から、2023年7月20日で 1 周年を迎えたことを記念して、日本郵便株式会社の協力のもと、熊本県および埼玉県、秋田県内の一部の郵便局で、「クレヨンしんちゃん『家族都市』協定1周年記念」オリジナル フレーム切手セットの限定販売が始まりました。
2023.8.3
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
熊本県の営業部長兼しあわせ部長として全国を飛び回る「くまモン」の活動拠点 「くまモンスクエア」が7月21日(金)リニューアルオープン!
熊本県(知事:蒲島 郁夫)は、くまモンの活動拠点「くまモンスクエア」(熊本市中央区手取本町8番2号テトリアくまもとビル1階)を7月21日(金)にリニューアルオープンしました。
2023.7.27
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、食品・飲料
夏にぴったり、11店舗の飲食店が、地元の食材を使った絶品カレーメニューを提供 熊本県おすすめの水俣・芦北エリアの注目フェア 「芦北伽哩街道」開催中!
芦北伽哩街道(あしきたかれーかいどう)実行委員会は、熊本県の水俣・芦北地域の食材を使ったカレーを楽しめる恒例の料理フェアを2023年7月21日(金)から、9月3日(日)まで、水俣・芦北エリアで開催しています。
2023.7.25
ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
市内外問わず老若男女が参加する加古川市内最大級イベント 4年ぶりに完全復活して開催 「第33回加古川ツーデーマーチ」 11月11日(土)、12日(日) 「第34回加古川マラソン大会」12月17日(日
兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)では、11月11日(土)、11月12日(日)にウォーキングイベント「第33回加古川ツーデーマーチ」、12月17日(日)に「第34回加古川マラソン大会」が開催されます。いずれのイベントも市内で開催する最大級のイベントで、毎年、市内、市外問わず多くの方が参加されます。
