自治体・公共機関

2022.3.9

ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

松戸市からプロスポーツの世界へ!

今春、松戸に所縁のある3名が、野球とサッカーでプロの世界へ飛び込みました。これまでとは比較にならないほど競争の激しい世界に挑む各選手に、プロとしての意気込みや目標についてインタビューしました。松戸を代表する3名の今後の活躍にぜひご注目ください。

松戸市 オンラインプレスルーム

2022.3.7

ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、教育・スキルアップ、自治体・公共機関

【2021年度】全国に名を轟かせた松戸の運動系部活動

2021年度、松戸市の学校の運動系部活動は全国規模の活躍を果たしました。春夏連続で甲子園に出場した専修大学松戸高等学校野球部の激闘は、まだ記憶に新しいのではないでしょうか。

松戸市 オンラインプレスルーム

2022.3.4

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、食品・飲料

日本の食を支える松戸の粉もの企業

ラーメン店とベーカリーが数多く出店している街・松戸には全国的な支持を得ている店舗がいくつもあり、関東のみならず他の地方からもたくさんの人々がラーメン・パンを求めて松戸市を訪れています。

松戸市 オンラインプレスルーム

2022.3.3

企業情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

「ウクライナ緊急支援募金」を実施

コープデリ生活協同組合連合会に加盟する会員生協は、2022年2月24日に開始されたロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻によって影響を受けている子どもとその家族を支援するため、3月3日(木)より順次、コープデリのお店全150店舗とコーププラザ宅配サービスで「ウクライナ緊急支援募金」を実施します。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2022.2.21

教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

GovTech先進都市・神戸の最新事例発表&豪華審査員とのピッチバトル「SESSA –KOBE STARTUP DEMODAY-」開催

神戸市は、スタートアップイベント週間「KOBE STARTUP WEEK」の一環として、3月16日(水)に渋谷のTRUNK(HOTEL)およびオンラインで、「SESSA- KOBE STARTUP DEMODAY-」を開催します。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.2.21

教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

70以上のライフサイエンス・スタートアップが進出した神戸医療産業都市から生の声を届ける「KIKKAKE」開催

神戸医療産業都市は、神戸スタートアップ・エコシステム関連イベント週間「KOBE STARTUP WEEK」の第1弾として、「KIKKAKE –知る/繋がる/始める“きっかけ”- KOBE LIFE SCIENCE STARTUP NIGHT」を3月15日(火)にCIC Tokyoとオンラインで開催。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.2.17

ネットサービス、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

市民と行政が協力し、よりよいまちづくりを目指す 加古川市スマートシティ構想

兵庫県加古川市では、2016年より「見守りカメラ事業」、「見守りサービス事業」をスタートさせ、2017年からはスマートシティ(ICTを活用して地域課題を効率的に解決するまち)の実現につなげるため、「データ利活用型スマートシティ推進事業」に取り組み、「加古川市スマートシティ構想」を推進しています。

加古川市 オンラインプレスルーム