旅行・観光・地域情報
2022.8.10
コンピュータ・通信機器、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
ウクライナのソフトウェア開発会社が神戸に法人を開設します - 外国・外資系企業の進出 -
神戸市では、医療、IoT、スマートエネルギー等の成長分野で技術革新が進む欧州企業を誘致するためドイツに企業誘致のための欧州オフィス「Wirtschafts-Offensive KOBE(WOKOBE)」を開設し、欧州企業の誘致に取り組んでいます。
2022.8.9
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
市内外から多数の参加者が集う加古川市の人気イベント「第32回加古川ツーデーマーチ」「第33回加古川マラソン大会」が3年ぶりに開催
兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)では、11月13日(日)にウォーキングイベント「第32回加古川ツーデーマーチ」、12月18日(日)に「第33回加古川マラソン大会」が開催されます。いずれも新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの開催となり、今年注目のイベントです。
2022.8.8
旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関
神秘的な雰囲気だけでなく歴史や逸話が盛りだくさん 加古川市のパワースポット3選
兵庫県加古川市は、大阪や神戸への交通アクセスがよく、ベッドタウンとしても発展してきました。また、江戸時代には西国街道が整備されるなど、交通の要衝でもあった加古川市には、黒田官兵衛や聖徳太子ゆかりの地なども存在し、歴史深いまちとしても知られています。
2022.8.5
広告・デザイン・アート、旅行・観光・地域情報、食品・飲料
銀座の地域活性化を目指す、世代を問わず楽しめるグルメイベント「銀座街バル2022」開催
ビヤレストラン ライオン、MUJI Diner 銀座など初参加含む約50店舗が参加 開催期間:2022年8月29日(月)~9月8日(木)
2022.8.4
ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
唯一無二の技術と革新を加古川市から全国へ「加古川クリエイターズ」農業からスポーツまで、卓越した技が輝くクリエイター達
兵庫県加古川市には、農業からスポーツまで、様々な分野で輝くクリエイターが数多く活躍しています。今回は、こだわりあふれる加古川のクリエイターにスポットをあててご紹介いたします。
2022.8.3
住まい・インテリア、旅行・観光・地域情報、金融・保険
東京主要5区の賃貸オフィスの空室率上昇は一服
コリアーズ・インターナショナル・ジャパン株式会社(代表:小笠原 行洋、本社:東京都千代田区、NASDAQおよびTSX:CIGI、以下コリアーズ・ジャパン)は、本日「東京オフィスマーケットレポート|2022年第2四半期(4‐6月期)東京主要5区・グレードAオフィス 」を発表しました。
2022.8.1
企業情報、旅行・観光・地域情報、食品・飲料
ばえめしつなぎ-シェフ・大将編-第7回 「株式会社青二才」取締役専務 神谷栄伸さん
第7回は、第6回のゲストである「三才」のシェフ 佐々木勇太さまよりご紹介いただき、メディアでも話題の“進化系焼きそば”の生みの親、「株式会社青二才」取締役専務 神谷 栄伸さんにお話を伺いました。
2022.8.1
広告・デザイン・アート、旅行・観光・地域情報、製造・建築
【初開催!】Japan Home&Building Show2022特別企画 『学生プロジェクトデザインコンペティション2022』開催決定! 2022年9月16日(金) まで作品を募集
一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、Japan Home&Building Show特別企画『学生プロジェクトデザインコンペティション2022』を開催いたします。
2022.7.30
ネットサービス、旅行・観光・地域情報、食品・飲料
【映える夏グルメ大集合!】#なつのばえめし 投稿キャンペーン!
みんなでつくる映えるグルメサイト「ばえめし(https://baemeshi.com)」では、サイト公開半年を記念して、ばえる夏グルメを皆さんから募集するキャンペーンを開催します。
2022.7.29
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
まちなか接種ステーションの設置(若年層への接種促進) ~三宮・花時計前駅で「予約なし」「接種券なし」接種を行います~
新型コロナ感染症の感染が急拡大しています。十分な感染予防や発症予防効果、重症化予防効果を得るためには、新型コロナワクチンの3回の接種が必要です。
2022.7.29
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、新型コロナウイルス感染症対策 ~第7波対策~ (重症化予防重点化対策)
神戸市は、新型コロナウイルスの急速な感染拡大(第6波のピーク時 約12,000件/週⇒第7波の直近時 約20,000件/週(約1.7倍))を踏まえ、重症化リスクの高い方への対応および重症化防止を最重点とするため、以下の対策を実施します。
2022.7.28
エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
「音楽のまちづくり」地元高校吹奏楽部が一堂に会した演奏会『第1回 ウェルネス ティーンズ コンサート~ Blooming Kakogawa Music ~』
兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、市内の中学校、高校の吹奏楽部が吹奏楽コンクールの関西、全国の舞台で活躍している土壌を踏まえ、「音楽のまちづくり」事業を展開しています。その一環として、地域の7つの高校吹奏楽部が出演する「第1回ウェルネス ティーンズ コンサート」を実施します。