#コープに関するコンテンツ
2023.2.20
環境・エネルギー、食品・飲料
「産直 はなゆき農場有機牛」を発売
コープデリ生活協同組合連合会は、持続可能な生産・消費、国内における有機牛の生産者支援、食料自給力の向上を目的として、有機JAS認証を受けた産直牛肉「産直 はなゆき農場有機牛」を発売します。宅配サービスで取り扱い、2月20日(月)より注文受付を開始します。
2023.2.17
新聞・出版・放送、環境・エネルギー
テレビCM「未来へつなごう」を2月20日(月)より放送 ナレーションには声優の早見 沙織さんを起用!!
コープデリ生活協同組合連合会(本部:埼玉県さいたま市、理事長:土屋敏夫、会員生協:関東信越6生協)は2月20日(月)より「未来へつなごう」をスローガンとしたテレビCMを放映いたします。
2023.2.16
自治体・公共機関
「ふくしまの未来と女性応援ファンド」 助成団体との交流会をオンライン開催
生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、理事長:新井 ちとせ、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)は、2月15日(水)に「ふくしまの未来と女性応援ファンド」助成団体との交流会をオンラインにて実施いたしました。
2023.2.13
企業情報、運輸・流通、食品・飲料
「トルコ・シリア地震災害緊急支援募金」を実施
コープデリ生活協同組合連合会)は、今回の大地震により被災された地域の一日も早い復旧と被災された方々が一日も早く平常の生活に戻られることを願い、2月14日(火)より、コープデリのお店全147店舗とコーププラザ(組合員施設)、および宅配サービスで「トルコ・シリア地震災害緊急支援募金」を実施します。
- トルコ・シリア地震災害緊急支援募金
- 募金
- コープ
- 生協
- SDGs
- +タグをもっと見る
2023.1.27
運輸・流通、食品・飲料
『コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023』を開催
生活協同組合コープみらいは、2月19日(日)、「未来へつなごう」をテーマに幕張メッセ国際展示場にて、『コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023』(主催:生活協同組合コープみらい・コープデリ生活協同組合連合会)を開開催します(入場無料、要事前申込)。
2023.1.23
自治体・公共機関、食品・飲料
埼玉県全店舗にて、埼玉県「県内農産物販売促進特別対策事業」に参加
生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、理事長:新井 ちとせ、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)は、埼玉県が取り組む「県内農産物販売促進特別対策事業」に参加いたします。
- コープ
- 埼玉
- 県内農産物販売促進特別対策事業
- 県産物
- +タグをもっと見る
2023.1.16
教育・スキルアップ
2023年度「コープみらい奨学生」募集開始
一般財団法人コープみらい社会活動財団(本部:埼玉県さいたま市、理事長:永井 伸二郎)は、1月16日(月)より、埼玉県、千葉県、東京都で2023年度「コープみらい奨学生」の募集を開始します。
2022.12.28
教育・スキルアップ、食品・飲料
「コープデリ商品検査センター」見学者が2万人を突破
コープデリ生活協同組合連合会の運営する商品検査施設「コープデリ商品検査センター」の見学者(オンライン含む)が、12月27日(火)に開催した「【学童限定企画】冬休みオンライン社会科見学&実験体験」にて、2018年4月のリニューアルオープン以来、2万人を突破しました。
2022.12.19
環境・エネルギー、食品・飲料
『飲んで 未来へつなごう 日本の酪農』応援キャンペーン実施 プロモーションを展開します
コープデリ生活協同組合連合会は、牛乳、乳製品の消費拡大、酪農生産者支援を目的として『飲んで 未来へつなごう 日本の酪農』応援キャンペーンを実施しています。 本キャンペーンの一環として12月19日(月)より順次、会員生協の宅配サービス、店舗において、牛乳・乳製品の消費を促すプロモーションを展開します。
2022.11.29
食品・飲料
コープデリは総額10億円価格引き下げ! くらしに身近な商品220品を特別価格で提供
コープデリ生活協同組合連合会と会員6生協、および日本生活協同組合連合会は、原油や原材料価格の高騰、急激な円安などによる相次ぐ食品や日用品の値上げで家計への影響が続いていることを受け、商品を特別価格で提供する「くらし応援全国キャンペーン」を2023年1月から3月まで実施します。