#コープに関するコンテンツ
2023.4.6
企業情報、環境・エネルギー、食品・飲料
生活困窮者への支援+日本の米づくりの応援 2023年度も合計200トンのお米を寄贈
生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、理事長:新井 ちとせ、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)は、2022年度に続き、2023年度も1年間を通して合計約200トンのお米をフードバンクや社会福祉協議会など食料支援等を行っている団体へ寄贈いたします。
2023.4.4
企業情報、食品・飲料
コープみらい創立10周年を記念した 千葉ジェッツ冠協賛試合及びフードドライブのご報告
生活協同組合コープみらいは、4月1日(土)、千葉ポートアリーナにて、コープみらいが協賛している国内男子プロバスケットボールリーグBリーグのB1東地区に所属する「千葉ジェッツ」の冠協賛試合およびフードドライブイベントを実施いたしました。
2023.3.31
食品・飲料
「飲んで 未来へつなごう 日本の酪農」応援キャンペーン
コープデリ生活協同組合連合会と会員生協は、牛乳・乳製品の消費拡大を通じて酪農生産者を支援するため、「飲んで 未来へつなごう 日本の酪農」応援キャンペーンを実施しています。本キャンペーンの一環として、4月3日(月)より会員生協の宅配サービスにて、牛乳・乳製品の消費を促すプロモーションを実施します。
2023.3.30
企業情報、自治体・公共機関
千葉県、埼玉県、東京都の学校290校に 「交通安全ランドセルカバー」23,429枚を寄贈
生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、理事長:新井 ちとせ、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)は、地域の子どもたちの安全を守る社会貢献活動の一環として、事業エリア(千葉県、埼玉県、東京都)にある学校290校に「交通安全ランドセルカバー」計23,429枚を寄贈いたしました。
2023.3.28
環境・エネルギー、食品・飲料
「TOKYO エシカル」パートナー企業に参画
生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、理事長:新井 ちとせ、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)は、東京都によるエシカル消費を推進する新プロジェクト「TOKYO エシカル」にパートナー企業として参画いたします。
2023.3.27
企業情報、環境・エネルギー、自動車・乗り物
2023年度・2024年度の2年間で コープデリグループ全体で137台のEV車導入を計画
コープデリ生活協同組合連合会は、2050年度CO2排出量実質ゼロを目指し、2023年度から2024年度の2年間で、コープデリグループ全体でEV車137台(うち宅配トラック3台)の導入を進めます。
- コープ
- EV車
- CO2排出量実質ゼロ
- +タグをもっと見る
2023.3.24
企業情報
コープみらいとワーカーズコープ・センター事業団は 地域づくりに関わる協定を締結しました
生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、理事長:新井ちとせ)と日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会センター事業団(理事長:田中羊子)は、住民参加の居場所づくりなどの地域づくりを協力して進めるため、2023年3月23日(木)に協定締結式を行いました。
2023.3.22
健康・医療
コープみらい・コープデリ連合会にて、 法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』導入!
生活協同組合コープみらい・コープデリ生活協同組合連合会と株式会社LIFEMは、LIFEMが提供する働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』のプラグラムを、3月よりコープみらい・コープデリ連合会へ導入することに合意しました。
2023.3.22
企業情報
コープみらい・コープデリ連合会「健康経営宣言」制定
生活協同組合コープみらいとコープデリ生活協同組合連合会(は、2023年3月21日に、職員一人ひとりが健康でやりがいを持ち、安心して働き続けられるよう、「健康経営宣言」を制定いたしました。
2023.3.20
企業情報
2023年3月21日 生活協同組合コープみらい 創立10周年
生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、理事長:新井ちとせ)は、2023年3月21日(火)に創立10周年を迎えます。
2023.2.21
環境・エネルギー、食品・飲料
「美ら島応援もずくプロジェクト」寄付金贈呈式を開催
コープデリ生活協同組合連合会と会員生協は、沖縄県伊平屋村(いへやそん)で生産されるもずくの利用を通じて、伊平屋村の自然環境保全に役立てる活動「美ら島応援もずくプロジェクト」で集まった154万8,758円(対象期間:2021年8月度~2022年7月度)を、「美ら島応援基金」に寄付いたしました。