検索キーワードが未入力です。
2019.11.13
企業情報
アクセルマークとMomo IoTセンサーを用いた積雪深計測の実証実験、30枠中15枠が正式決定、積雪深センサーの設置開始
アクセルマーク株式会社(本社:東京都中野区 代表者:尾下順治 証券コード:3624 以下 アクセルマーク)と株式会社Momo(本社:兵庫県神戸市 代表者:大津 真人 以下 Momo)が共同で計画中の除雪の効率化を目的としたIoTセンサーを用いた積雪深計測の実証実験への正式申込みが15枠に達し、積雪深センサーの設置を開始したことを発表いたします。参加表明を頂いた自治体を含めると、正式申込みは予定数の30枠に近日中に達する見込みです。引き続き本実証実験への正式申込みおよび積雪深センサーの設置に向けて進めてまいります。
2019.11.11
ゲーム・ホビー・カルチャー、企業情報
ネクソン「CEDEC+KYUSHU 2019」にて 韓国の国民的オンラインレースゲーム『カートライダー』成功の秘訣を紹介
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都港区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、2019年11月23日(土)に開催予定の「CEDEC+KYUSHU 2019」にて、韓国で大成功を収めているオンラインレースゲーム『カートライダー』のプロジェクトマネージャー、キム・ドンヒョンが『カートライダー』成功の秘訣について講演することをお知らせいたします。本イベントは、CEDEC+KYUSHU 2019実行委員会が主催、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)が共催し、福岡市の九州産業大学にて開催する予定です。
- ネクソン
- カートライダー
- 韓国
- オンラインレースゲーム
- CEDEC+KYUSHU
- 2019
- +タグをもっと見る
2019.11.7
企業情報、自治体・公共機関
PR総研、厚生労働省 「職業能力評価基準」 広報部門を担当
「職業能力評価基準」とは、仕事をするために必要な「知識」、「技術・技能」、「職務遂行能力」を、業種別、職種・職務別に整理したものです。広報は、事務系職種に分類されています。