教育・スキルアップ

2019.12.24

広告・デザイン・アート、教育・スキルアップ

第1回日中青少年書画友好交流コンクール授賞式が開催!日本人学生2人が決勝大会の特等賞を受賞!

中国外文局人民中国雑誌社が主催する第1回日中青少年書画友好交流コンクールの授賞式が、2019年12月22日(日)に北京市内で開かれ、受賞者に賞状が授与されました。決勝大会の結果、日本からは絵画部門の特等賞に熊谷洸哉さんと書道部門の特等賞に大平知雅さんが選ばれました。

人民中国雑誌社 オンラインプレスルーム

2019.12.19

教育・スキルアップ、食品・飲料

金城学院創立130周年記念グッズが続々販売開始!①坂角「ゆかり」~金城学院オリジナルパッケージ~ ②金城学院オリジナルぶどうジュース

金城学院大学(名古屋市守山区)は、12月17日(火)より、学院創立130周年を機に制作した坂角「ゆかり」の金城学院オリジナルパッケージと、学院オリジナルのぶどうジュースの販売を、公式HPのオンラインストアにて開始いたしました。

PR TODAY

2019.12.3

教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報

「金城学院大学ハンドベルクワイア 30th Christmas Charity Concert」開催

金城学院大学(所在地:名古屋市守山区大森2-1723、学長:奥村 隆平)では、来る2019年12月7日(土)17:30より金城学院大学 アニー・ランドルフ記念講堂にて、本学ハンドベル部による「金城学院大学ハンドベルクワイア 30th Christmas Charity Concert」を開催いたします(入場料1,500円)。

PR TODAY

2019.12.3

企業情報、健康・医療、教育・スキルアップ

大阪大学ベンチャーキャピタル マイキャン・テクノロジーズ株式会社が「大阪テックプラングランプリ」最優秀賞・関西みらい銀行賞を受賞

OUVC1号ファンドの投資先であるマイキャン・テクノロジーズ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役CEO:宮﨑和雄)が、11/30(土)に開催された「第1回大阪テックプラングランプリ」(主催:株式会社リバネス)にて、最優秀賞・関西みらい銀行賞を受賞されました。

PR TODAY

2019.11.29

教育・スキルアップ

専修大学経営学部 教授 馬塲 杉夫 『なぜ組織は個を活かせないのか』を発刊

専修大学(所在地:東京都千代田区、学長:佐々木 重人、以下本学)経営学部 教授 馬塲 杉夫は、この度『なぜ組織は個を活かせないのか』(中央経済社)を発刊いたしました。

PR TODAY

2019.11.27

教育・スキルアップ、環境・エネルギー

第22回専修大学自然科学研究所 公開講演会「カマキリとカミキリ ~その知られざる生態~」

専修大学(住所:東京都千代田区、学長:佐々木重人、以下本学)自然科学研究所では、公開講演会「カマキリとカミキリ ~その知られざる生態~」を、12月7日(土)13:30より本学生田キャンパスにて開催いたします

PR TODAY

2019.11.19

教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報

金城学院大学 クリスマスツリー点灯式を挙行

日時:2019年12月2日(月)16:50~17:20 場所:金城学院大学 N1棟前(雨天時 エラ・ヒューストン記念礼拝堂)

PR TODAY

2019.11.18

ゲーム・ホビー・カルチャー、広告・デザイン・アート、教育・スキルアップ

11月25日(月)まで応募受付中! 人民中国雑誌社が主催する日中両国の青少年文化交流事業 「第1回日中青少年書画友好交流コンクール」

設立70周年を迎えた人民中国雑誌社は、「第1回日中青少年書画友好交流コンクール」を開催し、2019年11月25日(月)までの期間、日本全国より作品の応募を受け付けています。 応募締め切りまで残り1週間を切りましたが、引き続き個人や学校・団体問わず、皆様からの多数のお応募をお待ちしております。

人民中国雑誌社 オンラインプレスルーム

2019.11.12

教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報

「金城学院大学 里山学習講座」を開催

~全3回開催!①わら縄で正月飾り ②竹炭作り ③クリスマスリース作りを体験~

PR TODAY

2019.11.8

教育・スキルアップ

専修大学 「障がい学生対象 就職ガイダンス&個別相談会」開催 2019年11月11日(月)

専修大学(住所:東京都千代田区、学長:佐々木重人、以下本学)は、障がいのある学生を対象に、就職ガイダンスおよび個別相談会を11月11日(月)に専修大学サテライトキャンパスにて開催します。

PR TODAY