環境・エネルギー

2020.8.17

教育・スキルアップ、環境・エネルギー、自治体・公共機関

【#SDGsニュースpickup】2020年8月号

PR総研は、SDGsの「17 Goals」にちなみ、毎月17日に情報の発信や交流を中心とした取り組みを行っています

PR総研 オンラインプレスルーム

2020.8.6

企業情報、教育・スキルアップ、環境・エネルギー

サーキュラーエコノミーの実現に向けた東京大学と三菱ケミカルとの産学連携について

国立大学法人東京大学(総長:五神 真、以下「東京大学」)と三菱ケミカル株式会社(社長:和賀 昌之、以下「三菱ケミカル」)とは、サーキュラーエコノミーの実現に向け協働していくことで合意しました。

三菱ケミカルグループ株式会社 オンラインプレスルーム

2020.7.31

企業情報、健康・医療、環境・エネルギー

【NEWS LETTER】『アクリライト』を飛沫感染防止用パーティションに活用

ニュースレターでは、人々の暮らしを支える身近な製品・サービスや、経営戦略、ダイバーシティの取組みなど様々なトピックスを取り上げ、ニュースリリースだけではお伝えしきれない情報を幅広くご紹介します。

三菱ケミカルグループ株式会社 オンラインプレスルーム

2020.7.17

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

【#SDGsニュース pickup】2020年7月号

最近の日本や世界のSDGsをめぐる動きをPRパーソンの視点で解説する【#SDGsニュースpickup】が始まりました! PR総研は、SDGsの「17 Goals」にちなみ、毎月17日にSDGs関連情報の発信や交流を中心とした取り組みを行っています

PR総研 オンラインプレスルーム

2020.1.24

企業情報、環境・エネルギー

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会 2019年の台風19号で被害にあわれた重茂漁業協同組合へ支援金を届けました

2019年9月と10月に上陸した台風15号、19号と台風21号による豪雨では、各地に大きな被害がありました。被害を受けられたすべての皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

PR TODAY

2019.11.28

企業情報、健康・医療、環境・エネルギー

【NEWS LETTER】水と二酸化炭素に分解されるプラスチック『BioPBS(TM)』

ニュースレターでは、人々の暮らしを支える身近な製品・サービスや、経営戦略、ダイバーシティの取組みなど様々なトピックスを取り上げ、ニュースリリースだけではお伝えしきれない情報を幅広くご紹介します。

三菱ケミカルグループ株式会社 オンラインプレスルーム

2019.11.27

教育・スキルアップ、環境・エネルギー

第22回専修大学自然科学研究所 公開講演会「カマキリとカミキリ ~その知られざる生態~」

専修大学(住所:東京都千代田区、学長:佐々木重人、以下本学)自然科学研究所では、公開講演会「カマキリとカミキリ ~その知られざる生態~」を、12月7日(土)13:30より本学生田キャンパスにて開催いたします

PR TODAY

2019.11.11

環境・エネルギー、食品・飲料

FAO 国際協力と気候に配慮した技術 食料ロス・廃棄に対処する鍵

ローマ – FAO事務局長の 屈冬玉は、11月7日にローマFAO本部で開催された第31回モントリオール議定書締約国会合のハイレベル・セグメントで発言し、世界で年間13億トンにも上る食料廃棄・ロスの課題に対処するためには、国際協力と気候に配慮した革新的技術が欠かせないと述べました。

PR TODAY

2019.11.7

企業情報、環境・エネルギー

三井化学グループ、「The Valuable 500」に加盟

三井化学株式会社(代表取締役社長:淡輪 敏)は、10月29日、「The Valuable 500」の取り組みや考え方に賛同し、The Valuable 500への加盟文書に署名したことをお知らせいたします。

PR TODAY

2019.11.1

環境・エネルギー

コーナン商事「堺市域における使い捨てプラスチック削減に関する協定」 締結のお知らせ

コーナン商事株式会社(代表取締役社長:疋田 直太郎)は、令和元年 10 月 23 日(水)に堺市と堺市消費生活協議会との三者で「堺市域における使い捨てプラスチック削減に関する協定」を締結いたしました。 本協定は、堺市域におけるレジ袋をはじめとする使い捨てプラスチックの過剰な利用を抑制するこ とによ

PR TODAY