ネットサービス
2018.2.28
コンピュータ・通信機器、ネットサービス
帝京平成大学とサイバー大学が『単位互換協定』を締結
帝京平成大学(学長:冲永 寛子、所在地:東京都豊島区)と、サイバー大学(学長:川原 洋、所在地:福岡市東区)は、このたび単位互換協定を締結しました。 帝京平成大学の学生は2018年度秋学期(10月)より、サイバー大学が提供するeラーニング科目(教養科目とIT・ビジネス系専門基礎科目からなる60科目以上)の中から希望する科目を履修し、修得した単位を卒業要件に算入できます。 サイバー大学の授業は「いつでも」「どこでも」受けられることを特長としているため、現行のカリキュラムの授業時間などに影響されることなく、学修機会を大幅に増やすことができます。
2017.10.17
コンピュータ・通信機器、ネットサービス
サイバー大学 「Cloud Campus」が学習ツール相互運用(LTI®)のツールプロバイダーとしてIMS Globalの認証を取得
ソフトバンクグループのサイバー大学(所在地:福岡市東区、学長:川原 洋)を運営するサイバーユニバーシティ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:緒方 惠一郎)が、学外に提供する統合型eラーニング・クラウドサービス「Cloud Campus(クラウドキャンパス)」(注1)は、IMS Global Learning Consortium(注2)(以下「IMS Global」)が策定する学習ツール相互運用の国際標準、Learning Tool Interoperability®(以下「LTI®」)のツールプロバイダーとして認証を取得しました。
2017.9.26
コンピュータ・通信機器、ネットサービス、企業情報
日本初の コンサルティングサービス 「 DI A d ive r ダイア ダイバー 」 10 月 10 日( 火 から 提供 開始
株式会社スコラ・コンサルト(辰巳和正代表、東京都品川区)は、「働き方改革」「創造性 UP 」「イノベーション」を真に成せる組織を創る、日本初の コンサルティングサービス 「 DIA d i ver( ダイアダイバー) 」 を 10 月 10 日( 火 )から 提供 開始 します。
2017.3.29
コンピュータ・通信機器、ネットサービス
サイバー大学、フルオンライン教育プラットフォーム 「Cloud Campus(クラウドキャンパス)」を提供
ソフトバンクグループ株式会社が設立したサイバーユニバーシティ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:緒方 惠一郎)が運営する、全ての授業をインターネットで行うサイバー大学(所在地:福岡市東区、学長:川原 洋)は、 学内で開発・運用しているeラーニングシステム「Cloud Campus」を全面リニューアルし、2017年4月4日(火)より学外向けのクラウドサービスとして提供を開始します。 サービス利用料は、コンテンツの制作者数と運用するコンテンツのストレージ量によって設定されており、契約当たりのユーザ数は一部の付加サービスを除いて全て無制限としています。