旅行・観光・地域情報

2024.11.1

旅行・観光・地域情報、農林水産

島根県海士町で「リーフボール藻礁」沈設。踏み出す藻場再生への第一歩

「生鮮流通に新しい循環を」をビジョンに掲げる株式会社フーディソン(本社:東京都中央区、代表取締役CEO山本徹、証券コード:7114、以下 当社)は、「シン・ブルーオーシャンプロジェクト(以下「本実証実験」)」の取り組みの一部として、島根県海士町の海中にリーフボール藻礁を沈設いたしました。

PR TODAY

2024.10.29

広告・デザイン・アート、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

松山市の新しいブランドスローガンが決定 「幸せになろう。」 ブランドロゴの投票を開始

愛媛県松山市は、全国から選ばれ続ける都市を目指すため「第2期 松山市都市ブランド戦略」の策定を進めています。今回、松山市の新しいブランドスローガンが「幸せになろう。」に決定しました。松山市が目指す未来の松山の姿を表現しています。また、新ブランドロゴを投票で決定します。

松山市 シティプロモーション推進課 オンラインプレスルーム

2024.10.18

エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

県立劇場へのスタインウェイピアノ導入・「阿蘇」の世界文化遺産登録推進に向けたガバメントクラウドファンディング募集中【12月31日(火)まで】

熊本県(知事:木村 敬)では、熊本県立劇場のスタインウェイピアノ購入費用および「阿蘇」の世界文化遺産登録推進に係る経費について、ガバメントクラウドファンディングにより、2024年12月31日(火)までの期間中、寄附金の募集を実施しています。

熊本県 オンラインプレスルーム