#観光に関するコンテンツ
2020.9.25
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
【しまねの観光案内書】女子旅にもオススメ!美肌温泉&美肌体験スポット6選
島根県では、「美肌」「歴史・文化」「自然」「伝統芸能」などの魅力や最新情報を発信しています。「し まねの観光案内書-秋編-」では、秋の観光にぴったりな情報を集めました。芸能・食・美肌・紅葉など、4回にわたって魅力をお届け。第3弾は、女性にも嬉しい美肌スポットをご紹介します。
2020.9.10
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
【しまねの観光案内書】秋の島根は楽しさ目白押し!伝統芸能「石見神楽」で、神話の世界に浸ってみませんか?
島根県では、「美肌」「歴史・文化」「自然」「伝統芸能」などの魅力や最新情報を発信しています。「し まねの観光案内書-秋編-」では、秋の観光にぴったりな情報を集めました。芸能・食・美肌・紅葉など、4回にわたって魅力をお届けします。第一弾は、秋に最盛期を迎える、伝統芸能「石見神楽」をご紹介します。
2020.8.12
旅行・観光・地域情報、食品・飲料
【NEWS LETTER しまねの観光案内書】夏におすすめスイーツ4選
暑い夏に、島根でぜひ味わっていただきたいスイーツを集めました。島根県へご旅行の際は是非お立ち寄りください。また、ご紹介している商品はすべてお取り寄せ可能な商品ばかり。“島根の甘味”をご家庭でもお楽しみいただけます。
2020.8.10
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
【NEWS LETTER しまねの観光案内書】NEWS! 令和2年度「日本遺産」に益田市・大田市が新登録!
文化庁から発表された令和2年度「日本遺産」に、島根県から2件のストーリーが認定されました。新たに登録されたのは、益田市の「中世日本の傑作 益田を味わう~地方の時代に輝き再び~」と、大田市の「石見の火山が伝える悠久の歴史~“縄文の森” “銀(しろがね)の山”と出逢える旅へ~」の2件です。
2020.8.6
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
【NEWS LETTER 島根の夏の最新情報】行きはワクワク・帰りはラクラク「おき得乗船券」発売中!
「ご縁の国」島根県では、観光事業のテーマとして「美肌」 「歴史・文化」「自然」「伝統芸能」を掲げ、さまざまな島根の情報を発信しています。夏の島根県のおすすめは、隠岐諸島での「OKIRAKU三昧!」、県内の大自然で「ネイチャリング三昧!」。