農林水産
2022.2.17
健康・医療、農林水産、食品・飲料
『飲んで 未来へつなごう 日本の酪農』応援キャンペーン実施
コープデリ生活協同組合連合会(本部:埼玉県さいたま市、理事長:土屋 敏夫)と会員生協(関東信越の7生協)は、牛乳、乳製品の消費拡大、酪農生産者支援、食品ロス削減を目的として、『飲んで 未来へつなごう 日本の酪農』応援キャンペーンをコープデリグループの宅配、全店舗※で順次実施いたします。
2022.2.10
環境・エネルギー、農林水産、食品・飲料
地産地消に向けた「コープの産直」の取り組みが「令和3年度地産地消等優良活動表彰」関東農政局長賞を受賞
コープデリ生活協同組合連合会は、全国607産地・生産者団体と、520万人の組合員とともに、地産地消をはじめとする持続可能な農畜水産物の生産・消費に向けた「コープの産直」に取り組んでいます。この取り組みが、農林水産省の主催する「令和3年度地産地消等優良活動表彰」において、関東農政局長賞を受賞しました。
2022.2.5
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、農林水産
多数の観光スポットが存在する加古川市、市制70周年を記念した取り組み 「わがまち加古川70選」が誕生
兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、平成2年(市制40周年)に市民が自慢できる場所や、やすらぎを感じる自然を財産として守り、育てていくために「わがまち加古川40選」を選定して以来、10年ごとに10箇所を選定・追加してきました。
2022.1.31
農林水産、食品・飲料
埼玉県全店舗にて、埼玉県「県内農産物販売促進特別対策事業」に参加
生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、理事長:新井 ちとせ、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)は、埼玉県が取り組む「県内農産物販売促進特別対策事業」に参加いたします。
2022.1.24
環境・エネルギー、農林水産、食品・飲料
『無洗米 彩のきずなエコ循環米(令和3年産)』埼玉県内限定で1月24日(月)から店舗販売開始
生活協同組合コープみらいは、食品残さを堆肥として活用して栽培した地産地消のお米『無洗米 彩のきずなエコ循環米(令和3年産)』を、1月24日(月)から、埼玉県内のコープみらいのスーパーマーケットタイプ(一部を除く)の店舗で販売を開始します。
2021.12.23
旅行・観光・地域情報、農林水産、食品・飲料
カナダのブルーベリー生産最大手の一社シルバーバレーファーム 2021年日本市場への冷凍ブルーベリー輸出好調!!
カナダのブルーベリー生産最大手の一社シルバーバレーファーム(ブリティッシュコロンビア州/レイ・ビリン 代表取締役社長)は、2020年〜2021年の日本市場への冷凍ブルーベリー輸出量が、2019年と比較して約20%増加したことをご報告します。
2021.12.15
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、農林水産
農業参入の規制緩和を実施 ~都市部の近くで農業ができる環境が神戸に整いました~
神戸市は、神戸ネクストファーマーになるための農業研修を行う「認定研修機関」の初認定を2021年12月13日(月)に実施したことをご報告します。
2021.12.10
旅行・観光・地域情報、農林水産、食品・飲料
カナダのブルーベリー生産最大手の一社シルバーバレーファーム 「Blueberry Life Lab(ブルーベリーライフラボ)」 食について学ぶ学生とのレシピ開発プロジェクト
カナダのブルーベリー生産最大手の一社シルバーバレーファーム(ブリティッシュコロンビア州/レイ・ビリン 代表取締役社長)は、冷凍ブルーベリーの栄養価や健康効果を日本向けに発信するプロジェクト「Blueberry Life Lab」の2021年の活動をスタート。