教育・スキルアップ

2022.5.18

教育・スキルアップ、環境・エネルギー、自治体・公共機関

「SDGs AICHI EXPO2022」出展者受付中 日本最大級のSDGs推進フェア開催

2022年10月6日(木)~8日(土)、日本最大級のSDGs推進フェア「SDGs AICHI EXPO2022」が開催されます。「あいち発 未来共創パートナーシップ」〜カーボンニュートラル・ローカルSDGsの実現に向けて〜を開催テーマとし、SDGs AICHI EXPO実行委員会は出展・協賛申込の受付中です。

株式会社新東通信 オンラインプレスルーム

2022.5.11

教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

棋士のまち加古川が主催 若手棋士の登竜門 「第12期加古川青流戦」が5月12日(木)より開幕 ~加古川市出身の上野裕寿三段が初戦で登場~

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、一般財団法人加古川市ウェルネス協会、公益社団法人日本将棋連盟と共催で、若手棋士が挑戦する日本将棋連盟公式戦「第12期加古川青流戦」を開催いたします。 

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.5.9

企業情報、教育・スキルアップ

ひとり親家庭の高校生を支援する「返済不要」の奨学金 2022年度 「コープみらい奨学生」 新たに600名を決定

一般財団法人コープみらい社会活動財団と生活協同組合コープみらいは、2022年度「コープみらい奨学生」600名(新入生:396名、在校生:204名)を新たに決定いたしました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2022.4.18

企業情報、教育・スキルアップ

【広報の学校 講座案内】「社長・経営層トップマネジメントによる企業イメージ向上実践」講座

印象・イメージ戦略の専門家として、上場企業トップ・経営層をはじめ、これまでビジネス一線で活躍する800人以上を手がけてきたAICI認定・国際ライセンス所持のイメージコンサルタントによる広報担当者に向けた講座です。

PR総研 オンラインプレスルーム

2022.4.18

企業情報、教育・スキルアップ

【広報の学校 講座案内】「SDGs広報/IRの戦略と実務」講座

SDGsの位置づけなど基礎的事項の理解をしっかりと固めた後、最新の調査データを踏まえて、企業・団体がどのようにSDGsに取り組むべきなのか、具体的事例を用いて徹底解説します。

PR総研 オンラインプレスルーム

2022.4.15

企業情報、教育・スキルアップ

【広報の学校 講座案内】「ロジカル・ライティング基礎」講座

正確で分かりやすく、「読みがい」のある文章を、論理的な発想に基づいて書き起こすための、体系的な方法と実践的な技術を、コンパクトなカリキュラムでご提供します。

PR総研 オンラインプレスルーム

2022.4.15

企業情報、教育・スキルアップ

【広報の学校 講座案内】「入門 危機管理広報」講座

万一、重大事が発生しマスコミが殺到した時の対応はどうすべきか、具体的に緊急時のメディア対応はどうすればいいのか──本講座はこのようなニーズに応えて企業・団体の広報、総務、危機管理の責任者・担当者を対象にした、危機管理の基本と実践的なノウハウを習得する、危機対応能力向上のためのオンライン講座です。

PR総研 オンラインプレスルーム

2022.4.15

企業情報、教育・スキルアップ

【広報の学校 講座案内】無料オンラインセミナー「インフルエンサーPR成功の秘訣」講座

SNSを使ったPRをやってみたいけど、気を付けることは? インフルエンサーに仕事をお願いしたいけど、どんなことに気を付ければいいの? 日々、各企業様からいただくお悩みについて、解決いたします!

PR総研 オンラインプレスルーム

2022.3.30

企業情報、教育・スキルアップ、自動車・乗り物

千葉県、埼玉県、東京都の学校291校に「交通安全ランドセルカバー」24,066枚を寄贈

生活協同組合コープみらいは、地域の子どもたちの安全を守る社会貢献活動の一環として、事業エリア(千葉県、埼玉県、東京都)にある学校291校に「交通安全ランドセルカバー」計24,066枚を寄贈いたしました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2022.3.29

企業情報、教育・スキルアップ、環境・エネルギー

「おいでよ!コープみらい八街の森」開催

生活協同組合コープみらいは、4月3日(日)、親子約210人が参加するイベント「おいでよ!コープみらい八街の森」を、自然の恵みや自然環境の大切さについて学び合える場「コープみらい八街の森」にて開催いたします。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム