食品・飲料
2022.3.28
環境・エネルギー、農林水産、食品・飲料
産直豚を『産直 お米育ち豚』に統一
コープデリ生活協同組合連合会は、コープデリのお店全150店舗※で3月28日(月)より、宅配サービスで2022年9月中旬(予定)より、取り扱う産直豚を、国産飼料用米を餌に配合して育てた『産直 お米育ち豚』に統一いたします。※コープデリにいがたに店舗はございません。
2022.3.28
企業情報、住まい・インテリア、食品・飲料
「こーぷのねすぱ」4月12日(火)、コープ幸町店でサービス開始
生活協同組合コープみらいは、4月12日(火)、コープ幸町店に、ネットスーパー「こーぷのねすぱ」をオープンいたします。コープみらいのネットスーパーとしては5店舗目、埼玉県内ではコープ浦和東店、コープ武蔵浦和店に続き3店舗目となります。
2022.3.18
企業情報、環境・エネルギー、食品・飲料
1年を通じてフードバンク等へ合計200トンのお米を寄贈
生活協同組合コープみらいは、コロナ禍で困難を強いられている生活困窮者の支援と日本の米づくりの応援を目的に、2022年3月より1年間を通し、合計約200トンのお米を、地域のフードバンクをはじめ、生活困窮者へ食料支援等を行っている団体へ寄贈いたします。
2022.3.15
企業情報、環境・エネルギー、食品・飲料
業界初!ペットボトルキャップを再利用した買い物カゴを導入
コープデリ生活協同組合連合会は、加盟するコープみらい・コープながの・コープぐんまの20店舗において、ペットボトルキャップを再利用した買い物カゴを、2022年3月より順次導入いたします。
2022.3.8
企業情報、農林水産、食品・飲料
コープみらい「コープ久喜店」3月15日(火)午前9時オープン
生活協同組合コープみらいは、3月15日(火)午前9時、埼玉県久喜市に「コープ久喜店」をオープンいたします。
2022.3.4
企業情報、環境・エネルギー、食品・飲料
フードドライブ専用の食品寄贈ボックスを都内2店舗に設置
生活協同組合コープみらいは、地域のフードバンク事業を担う団体と協力し、ご家庭で保管されたままの食品(缶詰、インスタント食品等)を寄贈していただくためのフードドライブ専用「食品寄贈ボックス」を新たに都内2店舗に設置いたしました。
2022.2.21
企業情報、環境・エネルギー、食品・飲料
SDGs重点課題推進スローガン「未来へつなごう」 策定
コープデリ生活協同組合連合会と会員生協は、コープデリグループSDGs重点課題の達成に向けて、新たに「未来へつなごう」のスローガンを掲げます。
2022.2.17
健康・医療、農林水産、食品・飲料
『飲んで 未来へつなごう 日本の酪農』応援キャンペーン実施
コープデリ生活協同組合連合会(本部:埼玉県さいたま市、理事長:土屋 敏夫)と会員生協(関東信越の7生協)は、牛乳、乳製品の消費拡大、酪農生産者支援、食品ロス削減を目的として、『飲んで 未来へつなごう 日本の酪農』応援キャンペーンをコープデリグループの宅配、全店舗※で順次実施いたします。