食品・飲料

2024.2.6

企業情報、農林水産、食品・飲料

【記者会見ハイライト】全国の地域生協の事業概況と事業方針を発表

日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、全国生協の事業概況と今後の活動方針について発表いたします。また「DX-CO・OPプロジェクト」の進捗と物流2024年問題への対応についても併せてご報告いたします。

日本生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2024.1.17

農林水産、食品・飲料

【お米についてのアンケート調査】お米の値上げが継続するなか 1日に1回以上お米を食べる人は全体の95.2%

 日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、昨年に引き続き「お米についてのアンケート」の調査結果を取りまとめましたのでご報告いたします。

日本生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2024.1.12

食品・飲料

【第三報】 「令和6年(2024年)能登半島地震」の被害に対する支援のお知らせ

このたびの「令和6年(2024年)能登半島地震」で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、地震により被害に見舞われた地域に対して、情報の集約や現地支援、行政からの物資支援要請に対応しています。

日本生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2023.12.27

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、食品・飲料

銀座エリアの商業施設、飲食店を“くまもとモン“が埋め尽くす 初開催 「くまもとモン×東京銀座ジャック」 1/10のオープニングイベントは、くまモンが登場!

 熊本県(知事:蒲島 郁夫)と株式会社くまもとDMC(本社 熊本県熊本市、代表取締役社長 磯田 淳)は、 熊本県の食の魅力が一堂に集まった「くまもとモン×東京銀座ジャック」を2024年1月10日(水)~1月31日(水)の期間限定で開催します。

熊本県 オンラインプレスルーム

2023.12.1

食品・飲料

【調査リリース】約8割が「非常食の賞味期限を切らした」経験あり! 9月1日は防災の日。非常食の賞味期限確認を。

株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員 CEO:佐藤 達也 以下当社)は、このたび、関東大震災発生から100年の節目にあたる9月1日「防災の日」に向けて、日頃から非常食を備蓄している20-60代の男女を対象に、インターネットでの生活者調査を2023年7月に実施しました。

株式会社J-オイルミルズ オンラインプレスルーム