自治体・公共機関
2022.10.13
ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
「棋士のまち加古川」が主催 若手棋士の登竜門 「第12期加古川青流戦 決勝三番勝負」 10月15日(土)より開催
兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)では、同市が一般財団法人加古川市ウェルネス協会、公益社団法人日本将棋連盟と主催する日本将棋連盟公式戦「第12期加古川青流戦」の決勝三番勝負が10月15日(土)から加古川市の名刹刀田山「鶴林寺」で開催されます。
2022.10.11
ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
秋深まる阿蘇、プロと同じコースを駆け抜ける 「アンバサダーライド2022」を開催|復興の象徴「ツール・ド・九州」の本大会予定コースを体験
熊本県(知事:蒲島 郁夫)・くまもっと旅スポコミッションは、2023年秋に開催されるUCI(国際自転車競技連合)認定のプロ自転車ロードレース「ツール・ド・九州2023」に向け、本県とともに開催地となる2県(福岡・大分)や(一社)九州経済連合会と準備を進めております。
2022.10.11
環境・エネルギー、自治体・公共機関、食品・飲料
「佐渡トキ応援お米プロジェクト」314万9,822円を佐渡市へ寄付
コープデリ生活協同組合連合会と会員生協は、佐渡市が進める環境に配慮した農業の推進やトキの野生復帰の支援に役立ててもらうための活動『佐渡トキ応援お米プロジェクト』で集まった寄付金314万9,822円を、佐渡市に寄付いたしました。
2022.10.7
企業情報、自治体・公共機関、食品・飲料
2022年度コープみらい「子ども・子育て支援基金」 3団体へ合計2,400万円を寄付
生活協同組合コープみらいは、2022年度コープみらい「子ども・子育て支援基金」から、中央共同募金会へ1,680万円、ハンガー・フリー・ワールド(HFW)へ360万円、アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)へ360万円、合計2,400万円を寄付いたしました。
2022.10.7
ネットサービス、健康・医療、自治体・公共機関
スマートシティ分野において、国・民間企業からの評価が高い注目の都市 加古川市 全国の課題解決実証フィールドに
兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)では、2016年より「見守りカメラ事業」、「見守りサービス事業」をスタート。
2022.9.21
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸医療産業都市におけるスタートアップエコシステム構築等に関する連携協定の締結
神戸市、公益財団法人神戸医療産業都市推進機構(以下「神戸医療産業都市推進機構」)は、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社と連携を図り、神戸医療産業都市におけるスタートアップエコシステム*の構築等に向けた協力体制を構築するため、連携協定を締結しました。
2022.9.21
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
新型コロナ 全数届出見直しへの神戸市としての対応について
国の新型コロナウイルス感染症対策本部において「Withコロナに向けた新たな段階への移行」が決定され、9月26日(月曜)から新型コロナウイルス感染症の発生届の全数届出の見直しが全国一律で適用されることになりました。
2022.9.20
ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
熊本地震から6年 〜誰一人取り残さないくまもとづくり〜 熊本県「創造的復興」の最新状況 復旧・復興、これからの熊本
2016年4月の熊本地震から6年が経ちました。熊本県では、震災前より良いくまもとを目指すために、「創造的復興に向けた重点10項目」に取り組んできました。7年目となる現在、熊本地震からの「創造的復興」の最新進捗状況を報告します。
2022.9.15
広告・デザイン・アート、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
欧州発「グローバル・インダストリー」日本版の産業展示会 「SMART MANUFACTURING SUMMIT」2024年開催
株式会社新東通信(代表取締役会長兼社長:谷 喜久郎 以下、当社)は、株式会社GL events Venues(代表:クリストフ・シゼロン)と愛知県国際展示場を会場として予定している産業展示会「SMART MANUFACTURING SUMMIT」の開催に向けパートナー覚書を締結しました。
2022.9.10
ネットサービス、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
熊本県初の取り組み 全国の“くまモンファン”必見 セブン-イレブンで買える期間限定商品 「くまモンのブロマイド」
熊本県(知事:蒲島 郁夫)では、県全体がくまモンの魅力あふれる場所となり、世界中からヒト、モノ、企業(ビジネスの活性化)が集まる“くまモンランド”となることを目指しております。
2022.9.10
ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会の スペシャルサポーターとして山中 伸弥氏が就任!
神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会組織委員会では、さらなる大会に向けた盛り上げを図るため、神戸ゆかりの著名人であり、市民マラソンランナーとしても有名である山中伸弥氏に、大会のスペシャルサポーターにご就任いただくことを決定しましたので、お知らせします。