旅行・観光・地域情報

2022.5.27

ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

神戸市、地下タワー式駐輪場を整備検討

 神戸市は、収容台数が著しく不足している駅、駅前の景観・公共空間活用の面で課題のある駅を対象に、立体的な土地活用による駐輪場整備を行い抜本的な解決を図るための「駅前駐輪場整備戦略」を打ち出し、基本計画の策定に向けた検討を開始します。   

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.5.26

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、食品・飲料

もはや全国区となった加古川のソウルフード 5月29日は「かつめしの日」

 兵庫県加古川市が誇るソウルフードといえば「かつめし」です。過去にはB-1グランプリに何度も出場し、モスバーガーやカルビーが「かつめし味」の商品を販売するなど、いまや全国区と言えるご当地グルメ。そんな加古川市では、5月29日を「かつめしの日」に制定し、その魅力をPRしています。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.5.23

ファッション・ライフスタイル、広告・デザイン・アート、旅行・観光・地域情報

“ショッピング×アート”で梅雨シーズンをもっと楽しく 湘南ならではのアートをめぐる「テラスアート2022」Vol.1が開催スタート

 テラスモール湘南(神奈川県藤沢市/運営:住商アーバン開発株式会社)は、街にひらかれた小さくてユニークなミュージアムをつくるThe Chain Museumとの共同企画として、湘南の「人・自然・地域」に焦点をあて、厳選されたアーティストによって生み出されたアート作品を館内に展示するプロジェクト「テラスアート2022」<Vo.1>を2022年4月29日(金)から開催しています。

テラスモール湘南 オンラインプレスルーム

2022.5.20

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

「加古川市SDGsロゴマーク」の使用開始 ~加古川のまちをイメージしたオリジナルロゴマークを制作~

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、SDGsの推進に向けて独自に作成した「加古川市SDGsマーク(市独自ロゴ)」を制作し、4 月 15 日より使用を開始いたしました。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.5.18

ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

カヌースプリント日本代表女子選手団強化合宿 ~2022年カヌースプリントワールドカップポーランド大会に向けて最終調整を加古川で~

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、ポーランドで開催される「2022年カヌースプリントワールドカップ」(2022年5月26日~29日)に向けて、日本代表女子選手団が加古川市立漕艇センター及び同前水域にて5月21日(水)まで強化合宿を行うことになりましたのでお知らせいたします。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.5.13

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

全国最大級の発行総額!名古屋プレミアム付き商品券

昨年も好評だった「名古屋プレミアム付き商品券」。今年も購入申し込みがスタートしています。さらにパワーアップした今年のプレミアム付き商品券。どんな内容になっているのでしょうか?

PR TODAY Channel

2022.5.12

ペット・生き物、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

神戸市、自然環境保全活動に対する補助を行います

 神戸市では、自然環境保全活動に対する市民理解を深め、保全活動への市民参加を促進するため、市内で自然環境保全活動を行う団体の活動に関する経費について補助する「神戸市自然環境保全活動補助金交付事業」を実施します。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.5.12

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

スマホでできる生物調査をしてみませんか? ~アプリを使って外来カミキリを捜索せよ~

 令和3年7月に神戸市東灘区の六甲アイランド内で樹木を食害する外来昆虫のツヤハダゴマダラカミキリを確認しました。そこで、神戸市では、幼虫等が越冬している被害木を伐採・焼却処分し、駆除を進めてきました。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.5.11

教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

棋士のまち加古川が主催 若手棋士の登竜門 「第12期加古川青流戦」が5月12日(木)より開幕 ~加古川市出身の上野裕寿三段が初戦で登場~

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、一般財団法人加古川市ウェルネス協会、公益社団法人日本将棋連盟と共催で、若手棋士が挑戦する日本将棋連盟公式戦「第12期加古川青流戦」を開催いたします。 

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.5.9

ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、食品・飲料

ばえめしつなぎ‐グルメインフルエンサー編 第1回

ばえめし編集部と各地域(スポット)のグルメインフルエンサーが、#ばえめし を語る新シリーズ企画。 記念すべき第1回は、「銀座」

ばえめし編集部【TOPICS】

2022.5.3

ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

【5月1日スズランの日】 花の寺・円照寺の「スズラン」が満開 境内に咲き誇る約1万本のスズランが見頃を迎えます

 兵庫県加古川市の北西部に位置する、花の寺「円照寺(えんしょうじ)」の境内には、アジサイ、クリスマスローズ、ボタンなど、多くの花が群生しており、それぞれの花の開花時期には、華やかな景色を求めて多くの来場者でにぎわいます。4月下旬から5月上旬にかけて、約1万本のスズランが群生します。

加古川市 オンラインプレスルーム