#書に関するコンテンツ
2021.12.27
ネットサービス、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
分かりやすく、探しやすい自治体ホームページへ 神戸市ホームページが変わります!
昨年、神戸市ホームページは総アクセス数が1億アクセスを超えるなど市民の皆様と市をつなぐ接点としての役割が益々高まっています。また、新型コロナウイルスを始めとする環境の変化によって、デジタルシフトが叫ばれる中、市は行財政改革方針2025の中で、スマート自治体の実現を目指しています。
2021.12.13
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、新型コロナウイルス感染症対策第2次対応検証結果報告書の公表 及び報告書に対するご意見・ご提言等の募集
神戸市ではこのたび、「神戸市新型コロナウイルス感染症対策第2次対応検証結果報告書」がまとまりましたので公表します。
- 神戸市
- 神戸市新型コロナウイルス感染症対策第2次対応検証結果報告書
- 報告書
- 意見募集
- 新型コロナウイルス感染症対策
- +タグをもっと見る
2021.11.12
住まい・インテリア、旅行・観光・地域情報
指定文化財を全国で初めてホテルに活用した 「NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館」 兵庫県の「人間サイズのまちづくり賞」を受賞
株式会社レック(神戸市)が運営する県指定文化財を活用したホテル「NIPPPONIA 播磨福崎 蔵書の館」が、優れたまちづくり活動などを表彰する兵庫県の「人間サイズのまちづくり賞」まちなみ建築部門で、知事賞に選ばれました。
2021.10.14
旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
文化財ホテル「NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館」 地域の資源を生かした特別宿泊プランを提案
株式会社レック(兵庫県神戸市、代表取締役:高橋 泉)は、兵庫県神崎郡福崎町で運営する文化財ホテル「NIPPPONIA 播磨福崎 蔵書の館」で、2021年11月に、「野草」「花」のそれぞれをテーマにした下記2種類の特別な宿泊プランを実施いたします。
2021.7.26
教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸の歴史遺産を未来に継承します! 「第1回神戸歴史遺産の認定」及び「ふるさと納税」 による寄附募集を開始
神戸市は、伝統行事の継続と地域の建造物の維持を目的とする独自の文化財保存・活用制度として「神戸歴史遺産の認定」を創設すると同時に「ふるさと納税」で経済的支援を広く求めていきます。
- 神戸市
- 神戸歴史遺産の認定
- ふるさと納税
- 伝統行事
- 文化財保存・活用制度
- 独自
- 六甲ケーブル六甲山上駅
- 有馬芸妓文化
- 武井家文書
- 武井家伝来絵画資料(粉本)
- 安徳宮
- 宮野尾神社
- 湯女
- 松尾芭蕉
- 第1回神戸歴史遺産認定概要書
- 寄附
- +タグをもっと見る
2021.7.23
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、ファイザー社製ワクチンの接種を8月10日(火)より再開
神戸市では、国からのファイザー社製ワクチンの供給量が不足したことをうけてワクチン接種を一旦休止していましたが関係団体と調整し、予約受付を再開いたします。
2021.3.2
ゲーム・ホビー・カルチャー、健康・医療、機械・精密機器
【あなたの家庭にエントリー】タニタ商品履歴書:インナースキャンボイス(BC-202)
- タニタ
- 履歴書
- インナースキャンボイス
- 体組成計
- +タグをもっと見る