#健康に関するコンテンツ
2021.10.7
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、高齢者が気軽に相談できる 「シニア健康相談ダイヤル」を開設
コロナ禍における外出への不安から、医療機関への受診控えや活動量の低下による高齢者のフレイルや認知機能の低下が懸念されています。
2021.9.22
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、多胎児家庭の支援の充実 ~ふたご・みつご子育てピアサポーター派遣事業の開始と 多胎児家庭ホームヘルプサービス事業の拡充~
神戸市は、同時に同じ年齢のこどもを育てるという、ふたご・みつご等の多胎児の子育ての支援を充実させるため、2021年6月に開始した「多胎妊婦に対する妊婦健康診査費用の追加助成」に続き、新たに「ふたご・みつご子育てピアサポーター派遣事業」「多胎児家庭ホームヘルプサービス事業」を10月より開始します。
2021.8.17
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
神戸市、接種対象となる全ての市民に 新型コロナワクチン接種予約の受付を開始 ~ 12歳から15歳の方へ接種券を発送し、新型コロナワクチン接種に 関するこども向け専用相談窓口(こども健康相談窓口)を設置
神戸市は、ファイザー製ワクチンの第13クール(8/30~9/12)以降の配送量の見通しが一定示されたことを受けて、モデルナ社製ワクチンと合わせて順次、接種予約の受付対象者を拡大。また、12歳~15歳の方へ接種券を発送し、新型コロナワクチン接種に関するこども向け専用相談窓口を設置します。
- 神戸市
- 新型コロナワクチン接種予約
- 12歳から15歳
- 接種券送付
- モデルナ
- ファイザー
- こども向け専用相談窓口
- こども健康相談
- 第5波
- ノエビアスタジアム神戸
- 集団接種
- +タグをもっと見る
2021.5.7
健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関
民間事業者・医療機関と連携してコロナ感染拡大防止体制の強化に取り組む神戸市
7月末までに高齢者へのワクチン接種完了をめざすという国の方針が示され、ワクチン接種体制の確保が自治体にとって喫緊の課題となっています。神戸市では、ワクチンの医師会や病院協会などと連携し、ワクチン接種にかかる人員の確保をはじめとしたワクチン接種体制づくりに取り組んでいます。
- 自治体
- 市民
- 健康
- 神戸市
- 新型コロナワクチン接種
- 市内大学生
- 高齢者
- 予約お手伝い
- 神戸市新型コロナワクチン接種連携本部
- ワクチン集中調整センター
- 感染防止
- 自分からできるコロナ対策
- +タグをもっと見る
2020.6.10
企業情報、健康・医療、食品・飲料
食品向け抗菌・鮮度保持シートの無償提供開始について
三菱ケミカル株式会社のグループ会社である三菱ケミカルフーズ株式会社は、新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、感染者受入先へお弁当等を提供する事業者および営業自粛によりお弁当販売を開始した飲食店を対象に、食品向け抗菌・鮮度保持シート『ワサオーロ™』の無償提供を開始いたします。
2020.3.2
企業情報
株式会社クレオ 経済産業省「健康経営優良法人2020」に認定されました
株式会社クレオ(本社:東京都品川区・代表取締役社長:柿﨑 淳一、以下クレオ)は、経済産業省と日本健康会議が進める健康経営優良法人認定制度において「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」に認定されました。
- クレオ
- 経済産業省
- 健康経営優良法人2020
- +タグをもっと見る
2019.9.30
ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、企業情報、製造・建築
「働き方改革」の見える化を実現し、選ばれるオフィスへ
東急不動産ホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:大隈 郁仁、以下「東急不動産 HD」)および東急不動産株式会社(同、以下「東急不動産」)は、8 月より営業を開始した新本社(※1)を、10月1日よりお客様をご案内するライブオフィスとして始動することをお知らせいたします。
2019.7.11
健康・医療、教育・スキルアップ
専修大学が学生に“酒活”と“SNS活”をレクチャー 「適正飲酒啓発×SNSトラブル防止セミナー」開催
【日時】2019年7月17日(水)16:35~18:05(報道受付 16:15) 【場所】専修大学生田キャンパス10号館2階10203教室