#オンラインに関するコンテンツ
2020.8.11
ファッション・ライフスタイル、企業情報、自治体・公共機関
変容する 暮らしと働き方
新型コロナウイルス感染症の発生で、テレワークやオンライン診療などが急速に広まった。 この経験を経て、私たちの暮らしや働き方は今後どう変わるのか。
2020.7.16
企業情報、教育・スキルアップ
経営者・経営企画部・経営幹部向け|「ビジョンの『あり方』浸透セミナー」 2020年7月16日(木)/8月25日(火)/9月17日(木)15:00~スコラ・コンサルト本社(オンライン参加可能)
日本企業に向けた組織風土改革のパイオニアである株式会社スコラ・コンサルト(辰巳和正代表取締役、東京都品川区)は、経営者・経営企画部・経営幹部向けの新セミナー「ビジョンの『あり方』浸透セミナー」を2020年7月16日(木)から開催、第2回以降は8月25日(火)、9月17日(木)、いずれも15:00から開催予定です。
2020.6.23
企業情報、教育・スキルアップ
コロナ第2波襲来に備えたテレワーク支援事業強化新サービス「ウェビニケーション講座」7月から提供
日本企業に向けた組織風土改革のパイオニアである株式会社スコラ・コンサルト(本社:東京都品川区、代表取締役:辰巳 和正)は、テレワーク体制でも企業パフォーマンスを維持し、より価値を高める創造的な組織を実現する新しいコンサルティングサービス「ウェビニケーション講座」を7月から提供します。
2019.11.11
ゲーム・ホビー・カルチャー、企業情報
ネクソン「CEDEC+KYUSHU 2019」にて 韓国の国民的オンラインレースゲーム『カートライダー』成功の秘訣を紹介
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都港区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、2019年11月23日(土)に開催予定の「CEDEC+KYUSHU 2019」にて、韓国で大成功を収めているオンラインレースゲーム『カートライダー』のプロジェクトマネージャー、キム・ドンヒョンが『カートライダー』成功の秘訣について講演することをお知らせいたします。本イベントは、CEDEC+KYUSHU 2019実行委員会が主催、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)が共催し、福岡市の九州産業大学にて開催する予定です。
- ネクソン
- カートライダー
- 韓国
- オンラインレースゲーム
- CEDEC+KYUSHU
- 2019
- +タグをもっと見る
2019.10.10
コンピュータ・通信機器、自治体・公共機関、農林水産
ITに託す日本の未来
少子高齢化が進む日本。社会・産業の担い手不足、地域におけるインフラの老朽化、医療の地域格差など、解決すべき課題が山積している。 そうした中、ITの活用で、課題を乗り越えようとするさまざまな試みが始まっている。 ITを活用して切り拓く未来を展望する。