教育・スキルアップ
2020.4.23
エンターテインメント・音楽・映画、コンピュータ・通信機器、教育・スキルアップ
【PR総研副所長】IABCウェビナー登壇のお知らせ
創立50周年を迎えるグローバル業界団体でPR総研副所長 上瀧和子がダイバーシティ&インクルージョンとイノベーションについて講演しました。
2020.4.21
企業情報、教育・スキルアップ、新聞・出版・放送
企業や国の対応の遅さは、日本特有の「調整文化」が原因だった?!書籍『なぜ、それでも会社は変われないのか』4月21日(火)発売
日本企業に向けた組織風土改革のパイオニアである株式会社スコラ・コンサルト(辰巳和正代表取締役、東京都品川区)の書籍、『なぜ、それでも会社は変われないのか――危機を突破する最強の「経営チーム」』(著者:柴田昌治、価格1600円(税別))が2020年4月21日(火)から発売されます。
2020.4.8
ファッション・ライフスタイル、家電・AV機器、教育・スキルアップ
在宅ワークの強い味方にもなる!デジタルタイマー5選(前編)
昨今「在宅ワーク」「リモートワーク」という言葉がすっかり定着しましたね。社外での作業が増えた人も多いのではないでしょうか。とはいえ、自宅や社外でメリハリをつけて作業するのって、慣れるまでは難しいもの。実はそんなときに役立つのが「デジタルタイマー」です。
2020.3.13
企業情報、教育・スキルアップ
どうする!?「WEB会議での困りごと」チェックリスト 導入が進むテレワークでのコミュニケーション問題解決のためのコツ
株式会社スコラ・コンサルト(本社:東京都品川区、代表取締役:辰巳 和正)は、今年に入って導入が進むテレワークなどにおいて、機会が増えてきた「WEB会議」の課題を解決するコツをご紹介します。
2020.2.19
企業情報、教育・スキルアップ、旅行・観光・地域情報
オフサイトミーティングのパイオニア、スコラ・コンサルト/焚き火を取り入れた企業向け新研修サービス「TAKIBIcation(タキビケーション)」
日本企業に向けた組織風土改革のパイオニアである株式会社スコラ・コンサルト(本社:東京都品川区、代表取締役:辰巳 和正)は、日本最大級のキャンプ場「北軽井沢スウィートグラス」を運営する有限会社きたもっく(本社:群馬県長野原町北軽井沢、代表取締役:福嶋 誠)と業務提携契約を締結しました。
2020.2.10
教育・スキルアップ、自治体・公共機関
デザイン思考で人間中心の政策を
使う人の視点に立つ「デザイン思考」を適用し、ビジネスの分野ではさまざまなイノベーションがもたらされてきた。 近年、公共セクターにおいても、デザイン思考を政策形成に取り入れるアプローチが注目されている。 その意義と実践の課題について議論する。
2020.1.31
コンピュータ・通信機器、教育・スキルアップ
【PR総研副所長】日経BP社登壇のお知らせ
PR総研 副所長 上瀧和子が日経ARIAアンバサダーとして日経BP社主催 日経ARIA読者交流会の記念すべき第1回目『完璧なリーダーを目指さない「最強チームの作り方」』で講演しました。
2020.1.16
ゲーム・ホビー・カルチャー、教育・スキルアップ
専修大学ネットワーク情報学部 2年次コンテンツデザインの成果発表 『FIELD MUSEUM:親子で楽しく学べるカガクおもちゃのデザイン展』
2020.1.9
教育・スキルアップ
障害者デイセンター 「ひょうたんカフェ 」 × 金城学院大学 × 愛知学泉大学 ファッションショー 「 pichi pichi コレクション 2020 」 を開催!
金城学院大学名古屋市守山区環境デザイン学科の学生と、障がい者デイセンター「ひょうたんカフェ」、愛知学泉大学 学生が協力して企画したファッションショー「pichipichiコレクション2020」が、2020年1月26日日1430より、愛知県芸術劇場小ホール名古屋市東区にて開催されます。