自治体・公共機関

2024.3.22

ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

市民が実感できる幸福感の向上へ 加古川市ならではの魅力づくり 「令和6年度予算案 加古川市重点施策」 

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、令和6年度加古川市予算案について、2月15日(木)に実施した市長定例会見で発表いたしました。 加古川ならではの魅力づくりを実現するため、大きく9つのテーマを掲げた予算案を発表しましたが、その中で主な重点施策として4項目を中心にご紹介いたします。

加古川市 オンラインプレスルーム

2024.3.18

ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

加古川市最大級の夜桜スポット 約1,000本のソメイヨシノを照らす幻想空間「日岡山公園」ぼんぼりライトアップ

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、東播磨屈指の桜の名所として知られる日岡山公園にて、本年も加古川市の春の風物詩であるぼんぼりライトアップを開催いたします。

加古川市 オンラインプレスルーム

2024.3.13

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

加古川市 岡田市長が出演、令和6年度の主な取り組み案を紹介 令和6年度「こうなる加古川市」 

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、岡田市長が出演し、令和6年度の主な取り組み案を紹介する動画を、3月8日(金)より全5回のシリーズを加古川市公式YouTubeチャンネルにて順次公開しています。動画では、みとろの丘や加古川河川敷、整備中の権現総合公園などから市長がリポートしています。

加古川市 オンラインプレスルーム

2024.3.13

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

加古川市 岡田市長が出演、令和6年度の主な取り組み案を紹介 令和6年度「こうなる加古川市」 

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、岡田市長が出演し、令和6年度の主な取り組み案を紹介する動画を、3月8日(金)より全5回のシリーズを加古川市公式YouTubeチャンネルにて順次公開しています。動画では、みとろの丘や加古川河川敷、整備中の権現総合公園などから市長がリポートしています。

加古川市 オンラインプレスルーム

2024.3.13

ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

まもなく開花!桜が楽しめる見どころをご紹介 松戸市内4つのさくらの名所で「さくらまつり」も開催

松戸市では、例年3月下旬~4月上旬にかけてさくらの見頃を迎えます。市内には、通りの名前に「さくら」がつく道が6つあり、4つのさくらの名所で「さくらまつり」が開催されます。

松戸市 オンラインプレスルーム

2024.3.12

ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、教育・スキルアップ、自治体・公共機関

全国でも活躍、松戸市の弓道部

全国的にも他の運動部に比べて弓道部のある中学校は珍しく、県内でも4校しかない中、松戸市には松戸市立栗ケ沢中学校(以下「栗ケ沢中学校」)と松戸市立第六中学校(以下「第六中学校」)の2校に弓道部があり、県内はもちろん、全国でもこれまで好成績を収めてきました。

松戸市 オンラインプレスルーム

2024.3.12

自動車・乗り物、自治体・公共機関、運輸・流通

【北海道壮瞥町】自治体として日本初の導入!

電動小型モビリティの企画・OEM製造・販売を展開するELEMOs合同会社(エレモーズ、本社:千葉県東金市、代表取締役:伊藤 京子)は、特定小型EV四輪「ELEMOs4(以下:エレモーズフォー)」の先行販売を応援購入サイトMakuakeにて2024年3月9日(土)より開始いたしました。

ELEMOs合同会社 オンラインプレスルーム

2024.3.4

ネットサービス、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

スマートシティを推進する加古川市  AI笑顔検知アプリを利用したイベントを開催

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、複合施設「かこてらす」に設置している子どもの笑顔を計測する「笑顔認証端末」を利用し、計測した笑顔の数に応じて、子育てファミリーを応援する市内の商業施設「ニッケパークタウン」様にご協力いただき、同施設からおもちゃを寄付していただくイベントを開催いたします。

加古川市 オンラインプレスルーム