自治体・公共機関

2023.5.22

ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

棋士のまち加古川が主催 若手棋士の登竜門 「第13期加古川青流戦」が5月27日(土)に開幕

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、一般財団法人加古川市ウェルネス協会、公益社団法人日本将棋連盟と、若手棋士が挑戦する日本将棋連盟公式戦「第13期加古川青流戦」を主催しています。

加古川市 オンラインプレスルーム

2023.5.17

環境・エネルギー、自治体・公共機関

【みんなで考えるSDGsの日 2023】特別番組 環境省 山田みき副大臣 vs 東京大学 環境サークル

【みんなで考えるSDGsの日 2023】のために特別に編成された番組です。 東京大学の環境サークル所属の学生2名が、環境省 山田みき副大臣にインタビューし、他ではきけない環境行政を中心としたSDGsへの取り組みについて意見交換しました。

PR総研 オンラインプレスルーム

2023.5.17

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

加古川市の『かわまちづくり』 加古川河川敷でのイベント年間スケジュールが決定

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、全国有数の一級河川・加古川の豊かな水辺空間を地域資源として、“かわ空間”と“まち空間”が融合した良好な空間形成を目指し、加古川の河川敷に賑わいを創出する『かわまちづくり』を進めています。

加古川市 オンラインプレスルーム

2023.5.10

企業情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

「トルコ・シリア地震災害緊急支援募金」 総額2億9,228万6,581円が寄せられました

コープデリ生活協同組合連合会は、2023年2月6日にトルコ南東部とシリアで発生した大地震により被災された方々が一日も早く平常の生活に戻られることを願い、「トルコ・シリア地震災害緊急支援募金」を実施し、組合員等から総額2億9,228万6,581円の募金が寄せられました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2023.4.28

ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

3,000匹以上の鯉のぼりが泳ぐ「杖立温泉鯉のぼり祭り」が開催 全国的にも珍しい実際に乗れる帆掛け船「観光うたせ船」の操業が開始

 熊本県北部に位置し、湯けむりが立ちのぼる歴史情緒あふれる温泉街「杖立温泉」では、2023年4月1日(土)から「杖立温泉鯉のぼり祭り」が開催されています。この祭りでは、春風そよぐ杖立川の上空を3,000匹以上の鯉のぼりが泳ぐ雄大な景色を5月6日(土)まで見ることができます。

熊本県 オンラインプレスルーム

2023.4.26

ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、自治体・公共機関

松戸をベースに全国での飛躍を誓う! 松戸市出身の箱根駅伝ランナー・富田峻平選手と ロジスティード陸上部

今年の箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で明治大学の1区を任され、区間賞の走りを見せた富田峻平(とみたしゅんぺい)選手(松戸市立栗ケ沢中学校出身)が、松戸市に本拠地を置くロジスティード株式会社(株式会社日立物流から2023年4月1日に社名変更)の陸上部に入部しました。

松戸市 オンラインプレスルーム

2023.4.26

自治体・公共機関

過去最大の発行総額325億円!名古屋プレミアム付き商品券

毎年好評の「名古屋プレミアム付き商品券」。今年の発行総額は過去最大325億円! どんな内容か詳しくご紹介します。

PR TODAY Channel

2023.4.24

旅行・観光・地域情報、機械・精密機器、自治体・公共機関

半導体をはじめとする県内産業を活性化し、新しい熊本へ 「くまもと半導体産業推進ビジョン」を策定

 熊本県(知事:蒲島 郁夫)では、半導体受託製造世界最大手の台湾企業TSMCの進出に伴い、半導体産業をはじめとする県内産業の更なる振興と県下全域における県経済の成長の実現に向け、県における今後の産業振興施策の方針となる「くまもと半導体産業推進ビジョン」を令和5年3月末に策定しました。

熊本県 オンラインプレスルーム