自治体・公共機関

2022.6.19

ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

プライベートな空間を創出! 「KIITO三宮図書館(現三宮図書館)」2022年7月26日に仮移転オープン

 神戸市の三宮図書館は、令和4年6月30日に閉館し、雲井通5丁目地区再開発ビル(令和9年度工事完成予定)に移転するまでの間、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)へ2022年7月26日(火)に仮移転します。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.6.17

ゲーム・ホビー・カルチャー、ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、自治体・公共機関

「企業版ふるさと納税×eスポーツ」をテーマに講演

日本eスポーツ連合活動報告会で「企業版ふるさと納税×eスポーツ」をテーマに講演を行いました。

株式会社新東通信 オンラインプレスルーム

2022.6.17

コンピュータ・通信機器、企業情報、自治体・公共機関

自治体のDX化を推進する「電子印鑑GMOサインfor 行革DX」

世界で最上位の電子認証局を運営する「GlobalSign」ブランドを通して展開するトラストサービスを基盤に、「電子印鑑GMOサイン」等を運営する、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社のさまざまな事業についてニュースレターを通じてご紹介いたします。

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 オンラインプレスルーム

2022.6.17

ネットサービス、企業情報、自治体・公共機関

【みんなで考えるSDGsの日 2022】社会課題に取り組むNPOの現場に活動し、コレクティブインパクトを生み出すための「STO」とは?【前半】

【みんなで考えるSDGsの日 2022】のために特別に編成された番組です。SDGs NAVIチャンネルにおいて、PR総研所長 池田健三郎が最新の状況について語ります。

PR総研 オンラインプレスルーム

2022.6.16

健康・医療、自治体・公共機関、食品・飲料

ユニセフに1,679万8,775円を寄付

コープデリ生活協同組合連合会は、アフリカの子どもたちの栄養不良を改善する活動を支援する「ハッピーミルクプロジェクト」(2021年度)で集まった1,679万8,775円を、公益財団法人日本ユニセフ協会に寄付いたしました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2022.6.16

ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

【親子でカヌー・SUP体験】河川敷を活用したコミュニケーション機会の創出 第1回カコカヌーフェス6/18 (土)開催

 兵庫県加古川市の加古川河川敷にて、第1回カコカヌーフェスを一般社団法人カヌーホーム主催(代表理事:尾野藤 直樹)で2022年6月18日(土)に開催することになりましたのでお知らせいたします。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.6.15

ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

世界最大級のカルデラを舞台にした 多彩なイベントを満喫 阿蘇フェスティバケーション2022夏を開催!

 公益社団法人熊本県観光連盟・熊本県は、震災から立ち上がる熊本県・阿蘇を舞台に、ダンスや音楽フェスや熊本グルメ、キャンプを楽しめる「阿蘇フェスティバケーション2022夏」を開催します。平成28年(2016年)に熊本地震で大きな被害を受け、復興の道を歩んでいる阿蘇から、希望と活力を全国に発信します。

熊本県 オンラインプレスルーム

2022.6.15

エンターテインメント・音楽・映画、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

金シャチ横丁で御嶽海関がお披露目式を開催 〜「木曽川○なごやの水応援大使」に就任〜

7月25日に名古屋城金シャチ横丁で御嶽海関「木曽川○なごやの水応援大使」就任のお披露目式を開催。同時に「徳川義直、宗春と忍び衆」による演舞も行います。

株式会社新東通信 オンラインプレスルーム

2022.6.15

企業情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」へ183万円を寄付

コープデリ生活協同組合連合会は、2021年度に組合員の皆さまから回収したペットボトルキャップ約7,336万個分のリサイクル売却益183万4,100円を、「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下、JCV)に寄付いたしました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2022.6.14

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

岡田康裕 加古川市長  新たな任期を前にメッセージを公開

 兵庫県加古川市の岡田康裕市長は、7月9日からスタートする新たな任期を前に、「新任期に向けた意気込みと、市民へのメッセージ」を収録し、加古川市公式YouTubeにて6月14日(火)に公開いたしました。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.6.14

モバイル関連、自治体・公共機関、農林水産

関西初!農地状況把握アプリ「ACTABA(アクタバ)」を導入!~衛星データを活用した遊休農地把握の効率化~

 神戸市農業委員会では、遊休農地把握の効率化を図るため、令和2年度から官民協働の課題解決プロジェクト「Urban Innovation KOBE」により、サグリ株式会社の農地状況把握アプリ「ACTABA」の市内農地での利用について検証してきました。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.6.14

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、製造・建築

【涅槃の樹・沙羅の木】 聖徳太子創建・鶴林寺の「沙羅の木」が見頃を迎えます 雨粒に打たれながら咲く沙羅の花

 兵庫県加古川市の南部に位置し、聖徳太子創建と伝えられる「刀田山 鶴林寺(とたさん かくりんじ)」。毎年6月になると、仏教における三大聖木の内の2つ「沙羅の木(サラノキ)」、「菩提樹(ボダイジュ)」が可憐に花を咲かせ、参拝客を出迎えます。境内には甘い香りも漂い、初夏の訪れを感じさせます。

加古川市 オンラインプレスルーム