自治体・公共機関

2022.4.7

ネットサービス、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

自治体初の取り組みなどが番組内で紹介 「加古川市のスマートシティの取り組み」 

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、株式会社アイガー(代表取締役:木田 裕士 所在地:東京都千代田区)が制作・配信するインターネット番組「MONOSASHI」に協力し、岡田市長による加古川市のスマートシティの取り組みの解説などが同番組内で紹介され、4月1日よりYouTubeにて配信されました。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.4.7

ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

兵庫県立加古川東高等学校が全国1位を獲得 「チャレンジ!!オープンガバナンス2021」 

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)にある兵庫大学現代ビジネス研究科院生1グループと兵庫県立加古川東高等学校生3グループは、「チャレンジ!!オープンガバナンス2021」において、全国1位となるオープンガバナンス総合賞をはじめ、計7つの賞を受賞しましたのでお知らせいたします。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.3.31

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、製造・建築

2022年4月1日(金)オープン!JR三ノ宮駅南側駅前広場に 「&3PARK(アンドスリーパーク)」が誕生します

神戸の玄関口となるJR三ノ宮駅前においては、これまでも官民連携のもと様々なにぎわい創出のための取り組みを進めてきました。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.3.31

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

JR三ノ宮新駅ビル開発について

 西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)、独立行政法人都市再生機構西日本支社(以下、UR)、神戸市は、JR三ノ宮新駅ビル及び三宮周辺地区の再整備の検討を進めております。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.3.31

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

Twitterのクイズに答えて、2023年スペイン往復航空券を当てよう!#2023年スペインの旅 プレゼントキャンペーン

スペイン政府観光局公式Twitterにて#2023年スペインの旅 プレゼントキャンペーン実施中! 出題されるクイズの正解をツイートした方の中から抽選で1名様に「スペイン往復航空券&カタルーニャ州の写真集」をプレゼント! 抽選に外れた方にもWチャンスとして「バラ」または「図書カード」のデジタルギフトをプレゼントします。

スペイン政府観光局 オンラインプレスルーム

2022.3.30

住まい・インテリア、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

加古川市スマートシティの取組の効果 市内設置の「見守りカメラ」が犯罪抑止に貢献

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、兵庫県警が公開している市区町別刑法犯認知状況を分析した結果、平成29年と比較して令和3年の刑法犯認知件数が51%減少したことをお知らせいたします。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.3.30

ネットサービス、住まい・インテリア、自治体・公共機関

スマートシティ化を推進する加古川市 「オンライン申請(スマート申請)」 がさらにお得に

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、2022年4月1日よりスマートフォンとマイナンバーカードを用いて住民票の写しなどの交付をオンラインで申請いただいた方への手数料を引き下げます。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.3.23

企業情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

「ウクライナ緊急支援募金」1億7,000万円を日本ユニセフ協会へ寄付

コープデリ生活協同組合連合会に加盟する会員6生協は、2022年2月24日から続くウクライナでの戦闘行為の激化によって影響を受けている子どもとその家族を支援するため、3月3日(木)より、コープデリのお店全150店舗と宅配サービス、コーププラザ(組合員施設)で「ウクライナ緊急支援募金」を実施しています。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム