企業情報

2022.6.18

企業情報

第31回通常総会を開催し、2021年度事業報告、2022年度事業計画などを承認可決

コープデリ生活協同組合連合会は、6月18日(土)に第31回通常総会をコーププラザ浦和で開催し、2021年度事業報告承認の件、2022年度事業計画・予算設定の件、役員選任の件の3つの議案が賛成多数で承認可決されました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2022.6.17

企業情報、運輸・流通、食品・飲料

全国の主要地域生協の2021年度供給高はコロナ前の2019年比で伸長を維持

日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、2021年度業績および2022年度方針について取りまとめましたので発表いたします。また、生協の横断的な取り組み「DX-CO・OPプロジェクト」の新しい取り組みについても併せてご報告いたします。

日本生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2022.6.17

コンピュータ・通信機器、企業情報、自治体・公共機関

自治体のDX化を推進する「電子印鑑GMOサインfor 行革DX」

世界で最上位の電子認証局を運営する「GlobalSign」ブランドを通して展開するトラストサービスを基盤に、「電子印鑑GMOサイン」等を運営する、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社のさまざまな事業についてニュースレターを通じてご紹介いたします。

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 オンラインプレスルーム

2022.6.17

ネットサービス、企業情報、自治体・公共機関

【みんなで考えるSDGsの日 2022】社会課題に取り組むNPOの現場に活動し、コレクティブインパクトを生み出すための「STO」とは?【前半】

【みんなで考えるSDGsの日 2022】のために特別に編成された番組です。SDGs NAVIチャンネルにおいて、PR総研所長 池田健三郎が最新の状況について語ります。

PR総研 オンラインプレスルーム

2022.6.15

企業情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」へ183万円を寄付

コープデリ生活協同組合連合会は、2021年度に組合員の皆さまから回収したペットボトルキャップ約7,336万個分のリサイクル売却益183万4,100円を、「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下、JCV)に寄付いたしました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム