食品・飲料

2022.9.7

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、食品・飲料

「かわまちづくり」のさらなる活性化を目指した社会実験『加古川de リバー kitchen』参加事業者が決定

 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、加古川河川敷を活かした新たな賑わいづくりの一環として、加古川でキッチンカーを10台程度集めた社会実験「加古川de リバー kitchen」を9月17日(土)より実施いたします。実施にあたり、参加事業者が決定いたしましたので、お知らせいたします。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.9.5

農林水産、食品・飲料

「食べて 未来へつなごう 日本の米づくり」応援キャンペーン 秋のプロモーションを展開します

コープデリ生活協同組合連合会と会員生協(関東信越の6生協)は、「食べて 未来へつなごう 日本の米づくり」応援キャンペーンの一環として、令和4年産の新米が出回る時期に合わせ、9月5日(月)より順次、会員生協の宅配サービス、店舗において、お米の消費を促すプロモーションを展開します。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2022.8.31

環境・エネルギー、自動車・乗り物、食品・飲料

【三菱ケミカルグループ】ニュースレター Vol.1 「三菱ケミカルグループの事業紹介」

日本の化学メーカー最大手である三菱ケミカルグループは、2025年度までの期間を対象とする経営方針「Forging the future 未来を拓く」を策定しました。本レターは、当社が注力する事業についてより多くの報道関係の皆様に知っていただきたく、経営方針から具体的な製品までご紹介します。

三菱ケミカルグループ株式会社 オンラインプレスルーム

2022.8.29

ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、ファッション・ライフスタイル、食品・飲料

【ばえめし取材】「銀座」でグルメイベント復活!「銀座街バル2022」飲食店から地域活性化を目指し8月29日より11日間の開催!

銀座の飲食店を盛り上げるイベント「銀座街バル2022」が8月29日(月)~9月8日(木)より開催いたします。開催に先立ち、ばえめし編集部が体験してきました。

ばえめし編集部【TOPICS】

2022.8.24

農林水産、運輸・流通、食品・飲料

「節約・値上げについてのアンケート」調査 食費の節約を意識している人は87.0%。特に20代で「強く意識」が昨年より増加

日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、この度「節約・値上げについてのアンケート」の調査結果を取りまとめましたのでご報告します。

日本生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2022.8.13

ビューティ・ヘルスケア・スポーツ、農林水産、食品・飲料

北米ブルーベリー生産最大手の一社シルバーバレーファーム、 日本向けサイトに新コンテンツを追加

 シルバーバレーファーム(カナダ・ブリティッシュコロンビア州/ レイ・ビリン 代表取締役社長)は、冷凍ブルーベリーの魅力や日本の食生活にもなじむレシピの紹介などの掲載サイト「Blueberry Life Lab(ブルーベリーライフラボ)に新コンテンツを追加、8月から公開開始しました。

シルバーバレーファーム & Blueberry Life Lab(ブルーベリーライフラボ)

2022.8.5

広告・デザイン・アート、旅行・観光・地域情報、食品・飲料

銀座の地域活性化を目指す、世代を問わず楽しめるグルメイベント「銀座街バル2022」開催

ビヤレストラン ライオン、MUJI Diner 銀座など初参加含む約50店舗が参加 開催期間:2022年8月29日(月)~9月8日(木)

株式会社新東通信 オンラインプレスルーム

2022.8.1

企業情報、旅行・観光・地域情報、食品・飲料

ばえめしつなぎ-シェフ・大将編-第7回      「株式会社青二才」取締役専務 神谷栄伸さん

第7回は、第6回のゲストである「三才」のシェフ 佐々木勇太さまよりご紹介いただき、メディアでも話題の“進化系焼きそば”の生みの親、「株式会社青二才」取締役専務 神谷 栄伸さんにお話を伺いました。

ばえめし編集部【TOPICS】

2022.8.1

エンターテインメント・音楽・映画、ファッション・ライフスタイル、食品・飲料

星乃夢奈さんが「ばえめし」アンバサダーに就任

「ばえめし」アンバサダーとして、思わず写真を撮りたくなる、“映える”グルメの魅力を発信いただきます!

ばえめし編集部【TOPICS】