自治体・公共機関

2022.1.30

ゲーム・ホビー・カルチャー、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

「こども本の森 神戸」いよいよオープン! 名誉館長に俳優の竹下景子さん就任

「こども本の森 神戸」では、令和3年12月15日の竣工以降、施設の蔵書の配架、什器・備品等の搬入など、開館に向けた準備を進めています。このたび、開館日及び名誉館長を決定し、就任にかかる委嘱式を令和4年2月10日(木)に開催いたします。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.1.30

広告・デザイン・アート、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

新神戸駅前が生まれ変わります! 新神戸駅前広場・生田川公園の再整備

 神戸市では、新神戸駅前広場について、令和3年9月に、再整備の基本方針等をまとめた「新神戸駅前広場再整備の進め方」を策定しました。また、駅前広場に隣接する生田川公園についても再整備を予定しており、令和3年12月には、これらの施設のデザインを検討する事業者を、公募型プロポーザル方式により選定しました。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.1.28

ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

加古川市の魅力20選!

【 加古川市の概要】 加古川市は、兵庫県南部の播磨灘に面し、東播磨地方の中心部に位置しています。播磨平野を流れる一級河川「加古川」の河口に広がり、豊かな自然に囲まれています。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.1.25

ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

加古川市を代表する観光施設をより魅力的に 「見土呂フルーツパーク」再整備事業者の公募開始

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、加古川市上荘町にある農業公園「見土呂フルーツパーク」において、魅力ある観光施設として再整備いたします。それにあたり、再整備及び指定管理を担う民間事業者の公募を1月21日(金)から開始いたしました。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.1.25

ファッション・ライフスタイル、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

春の訪れを告げる「加古川の梅」がまもなく満開 1万平米に咲き誇る「梅と菜の花」のコラボレーション

 兵庫県加古川市の北東部にある「みとろフルーツパーク」では、毎年、美しい梅の花が広がる景色を求めて多くの来場者でにぎわう「観梅」が間もなく始まります。

加古川市 オンラインプレスルーム

2022.1.17

旅行・観光・地域情報、環境・エネルギー、自治体・公共機関

神戸市、地球温暖化対策の新しい選択肢 「ブルーカーボン」の取り組みを発表

神戸市は、新たな都市像である「海と山が育むグローバル貢献都市」を目指し、脱炭素の施策として「ブルーカーボン」の取り組みを開始。神戸空港島での調査・分析のほか、貯水池など全国初の試みとして、貯水池など淡水域のブルーカーボンの調査・藻場造成の実験を行っています。

神戸市 オンラインプレスルーム

2022.1.14

健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

神戸市は、接種証明書の電子交付サポートを強化します

 ワクチン接種証明書が国の運用するスマートフォン上の専用アプリから申請することで、スマートフォン上で二次元コード付き接種証明書(電子版)の交付が令和3年12月20日(月)より受けられるようになりました。接種証明書がデジタル化され「海外用」に加えて「国内用」の発行もできるようになっています。

神戸市 オンラインプレスルーム