自治体・公共機関

2021.12.15

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、農林水産

農業参入の規制緩和を実施 ~都市部の近くで農業ができる環境が神戸に整いました~

 神戸市は、神戸ネクストファーマーになるための農業研修を行う「認定研修機関」の初認定を2021年12月13日(月)に実施したことをご報告します。

神戸市 オンラインプレスルーム

2021.12.15

企業情報、自治体・公共機関

『2021年8月大雨災害支援募金』計1億5,389万8,253円が寄せられました

コープデリ生活協同組合連合会と会員生協は、『2021年8月大雨災害支援募金』を8月24日(火)から9月20日(月)まで、コープデリのお店全150店舗と宅配サービスなどで実施し、組合員から計1億5,389万8,253円の募金が寄せられました。

コープデリ生活協同組合連合会 オンラインプレスルーム

2021.12.15

健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

神戸市「令和3年度 子育て世帯への臨時特別給付金」10万円の現金一括給付

 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、高校生相当年齢までの児童を養育している子育て世帯(児童手当の所得制限限度額以上の世帯を除く)を支援するため、現金給付を実施します。

神戸市 オンラインプレスルーム

2021.12.14

住まい・インテリア、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

前代未聞の規模、900戸を超える神戸市のマンモス団地 「ポートアイランド住宅」、 住民が想いをひとつにして耐震改修を実現

 神戸市では、国の法改正に先駆けて、「神戸市マンションの管理状況の届出・情報開示制度」を2021年3月にスタート。今回、ポートアイランド住宅が補助制度を活用し、全国最大規模の耐震改修を2022年より実施することが決まりましたのでお知らせいたします。耐震改修工事は3年計画で、2024年に完了予定です。

神戸市 オンラインプレスルーム

2021.12.13

健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

年末年始の医療提供体制確保に向けた医療機関支援について

 神戸市は、年末年始期間中(令和3年12月29日から令和4年1月3日まで)に診療を行う医療機関に対して、兵庫県からの補助金に加え、本市独自の支援を実施します。(昨年と同様)

神戸市 オンラインプレスルーム

2021.12.11

健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

神戸市のコロナ受入病床の更なる確保について

 神戸市は、国の方針を受け、県から公的病院に対して更なる病床確保の要求・要請を行うとともに、神戸市から民間病院に対して更なる病床確保の依頼を行ってきました。

神戸市 オンラインプレスルーム

2021.12.10

旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関、食品・飲料

【日比谷しまね館】島根県に行った気分を自宅で堪能!!売り上げベスト3&冬におすすめな新商品!

島根県では、2020年の観光事業のテーマとして「美肌」「歴史・文化」「自然」「伝統」を掲げ、PRを実施しています。冬の島根県の魅力の他、島根県の最新情報をご紹介いたします。

旅行・観光情報サイト

2021.12.9

コンピュータ・通信機器、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

加古川市役所企画部政策企画課スマートシティ推進担当、 第16回マニフェスト大賞優秀賞を受賞 ~ 参加型民主主義プラットフォーム「加古川市版Decidim」の導入 ~

 第16回マニフェスト大賞が開催され、兵庫県加古川市市政策企画課スマートシティ推進担当の応募内容が全2,730件の応募の中から「関西エリア選抜」165件に選出され、さらに「優秀コミュニケーション戦略賞」を受賞しました。

加古川市 オンラインプレスルーム

2021.12.9

健康・医療、旅行・観光・地域情報、自治体・公共機関

神戸市が全国に先駆けて取り組むこども・若者のセーフティネット 「こども・若者ケアラー(ヤングケアラー)」への支援 ~2021年6月の開設から相談・支援窓口には半年で合計117件の相談~

神戸は、「*こども・若者ケアラー」当事者や、関係者からの相談を受け付ける相談・支援窓口を、全国で初めて令和3年6月1日に設置。電話・メール・面談等により相談を受け付けており、開設から半年である11月30日までに合計117件の相談がありました。

神戸市 オンラインプレスルーム