企業情報
2023.9.5
企業情報、教育・スキルアップ
【広報の学校 講座案内】共感をつくり出すロジカル・ライティング 講座
本講座は、正確で分かりやすく、「読みがい」と共感をもたらす文章を、論理的な発想とナラティブな話法に基づいて書くための、方法と技術をコンパクトなカリキュラムでご提供します。
2023.9.5
企業情報、教育・スキルアップ
【広報の学校 講座案内】入門広報 講座
本講座は、初めて広報部門に配属された方など初心者の方を対象に、広報活動の中心といえるメディアに対する情報提供活動(パブリシティ)の実践ノウハウを、一日でコンパクトに学ぶ講座です。
2023.9.4
企業情報、教育・スキルアップ
【PR総研 無料特別講座のご案内】 ~関東大震災から100年を迎えて~ 企業防災と広報 講座
本講座では、企業防災研究と実践において、多数の業績を有する第一人者である濱口教授を講師に迎え、防災と広報とを如何に統合的に企画立案し、体制整備を進め、リスク管理水準を高水準に保つにはどうすればよいか、等について多面的かつ実践的な講義をいただきます。 ※オンライン講座はありません。
2023.8.31
企業情報、広告・デザイン・アート、食品・飲料
新東通信、東京本社オフィスを全面リニューアル
社内の対面コミュニケーション活性化のためにキッチン付きラウンジを新設「銀座の食文化発信基地」として食品・飲食業界関係者にも提供/第1弾企画 伝説の洋食店「銀座キャンドル」のチキンバスケット復活を発表
2023.8.23
ネットサービス、企業情報、教育・スキルアップ
オデッセイ 人材情報の管理/可視化を手軽に実現できる 「Ulysses/タレマネらくらくスタートプラン」をリリース
オデッセイは「SAP SuccessFactors」の人材情報を統合管理する社員プロファイル機能を短期間、ローコストでありながらユーザーの負担を大幅に軽減して導入できる「Ulysses/タレマネらくらくスタートプラン」を2023年8月23日(水)から提供開始します。
2023.8.9
企業情報、旅行・観光・地域情報
MQDCとCentury R、タイとグローバルに展開する極めて持続性の高いプロジェクトを対象にしたファンドを設立
不動産開発大手であるMQDC、ならびにPaul Inthaseni博士が率いるグローバル投資会社であり資産管理会社でもあるCentury Rは、持続可能性と環境にやさしいイノベーションを重視した事業に投資するため、シンガポールで投資信託を合同で設立することになりました。
2023.8.3
企業情報、食品・飲料
新型コロナウイルス感染症についてのアンケート(2023年6月実施)
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋 敏夫)は、2023年6月に行った「新型コロナウイルス感染症に関するアンケート調査」結果の傾向を取りまとめましたのでご報告いたします。(組合員有効回答数 N=6,406)
